
袖擦り合うも多生の縁
ん?なんだ???
あぁ、今日の注目記事に掲載されたのか。
えええぇぇぇっ!?
っとまあ、こんな感じでした。
お知らせのバッヂが消えない。
煉獄さん風に言うとこんな感じ
仕事をしてる間にこんな事態になっていようとは!!
よもやよもやだ!
noterとして不甲斐なし!!
穴があったら入りたい!!
ちなみに、コミックは読んだのですが、映画は観に行けてません。
◇
私がnoteを始めたことは、妻や娘、友人や同僚には言ってません。
普段の自分を知らない人にだから話せること、聞いてもらいたいことって、ありますよね。
まあ、それに、照れくさいし恥ずかしい。
とはいえ、伝えたいような知って欲しいような。
で、密かに計画してたのですよ。
ビューの数が10,000件超えた
or
1,000スキ貰えたら
妻にnoteのことを話しますって宣言するとか。
それは、先週までのビューとスキをいただくペースを踏まえて、近くて遠い程よいゴール。
先週のダッシュボードの結果
と、思ってたのですが、今日の注目記事の破壊力たるや
今週のダッシュボードの結果
安易に計画を記事にして宣言してなくて良かった。
近すぎて程よくないゴールになるとこだった。
まだ妻に話す心の準備が出来ていない。
もう少しオンラインの世界に、周りの目を気にすることなく、自分の思いや考えを発信したい。
なので、ビューの数やスキの数じゃなくて、妻に娘に、友人や同僚に話したいと思ったときをゴールにしよう。
◇
スキをくださった方、ありがとうございます。
フォローしてくださった方、ありがとうございます。
順次スキ、フォローしてくださった方のnoteを拝見しているのですが、全然追いついておりません。
袖擦り合うも多生の縁
とも言いますので、せっかくのご縁を大切にさせていただきたいと思っております。
私の記事にアクセスしていただき、ひと手間ふた手間かけて、スキやフォローしてくださったことが、とても励みになります。
こんな感じで、適当に、良い加減に、良い塩梅で、力が抜けたくらいで、アウトプットしてまいりますので、引き続き、よろしくお願いいたします。