![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153087919/rectangle_large_type_2_5d4ec875c56edf766d7c0b9294e36af4.png?width=1200)
日経平均株価の久々の大きめの下げを受けての所感と今後について😌🍀
こんにちは。現在9月4日午前の時点で、日経平均株価は1300円程の下落(前日比-3.3%)です。前日の米国株大幅安を受けてのことですが、株価だけで見れば、これは今年2月(急上昇)や4月(調整)あたりの水準です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153090675/picture_pc_c8c5359e83cb704cc58334dcb2e4d679.png?width=1200)
また、既に今まで長期投資をしてきている人には当たり前のことかもしれませんが、日銀による利上げ継続示唆、円高、および米国雇用統計悪化を受けての8月1日~5日の暴落後の株価水準でも、"今までの"長期で見れば、べつに激安価格でも何でもありません。ただ、個別銘柄ごとに利回りベースで見ていけば、特に累進配当銘柄などでは、
ここから先は
1,077字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?