壊れないマウスが欲しい
私はいつも Amazon で仕事用のマウスを購入している。
だから 「購入履歴」 から、マウスがどのくらいで壊れたのか大体の予測がつくのだ。
今のところ 2 回買って、2 つとも 1 年と 2 ヶ月。
価格は 1,000 円未満だから、1 年以上使えたことに文句は言うまい。
が、おそらく断線問題だけなのでなんだか捨てるのがもったいないというか環境的にもよろしくないだろうから、やはり長く使えるものが欲しい。
私はどちらかというとマウスはあまり多用せず、ショートカットを使う派なのだがそれでも 1 年ちょいしかもたないのは残念だ。
保証はいずれも 6 ヶ月なので、メーカーの想定する耐用年数的にはおそらく問題ないのだろう。
これはイヤホンでも同じ問題に直面している。ただ、私は有線が好きなのでいたし方ない。
ワイヤレスだと機器 (イヤホン) が壊れたら丸ごと買い換えないといけないわけだし、なくしてしまいそうだし、何より充電のもちが悪い。
だからポータブル アンプ & イヤホンを使用している。断線するたびにイヤホンを買い換えているが、少しずつグレードを良くするたびに音が良くなっていって面白い。
でも断線は困る & もったいないなぁ。
ワイヤレス マウスを使えばいいじゃないか、とも思うのだが、会社から貸与されている PC には Bluetooth が搭載されていないように見受けられるし、以前に USB 受信器とセットのワイヤレス マウスを試したが、イマイチうまくいかなかった。
そんなに離れて使うこともないし、自分の PC やタブレットでは magic mouse を使用しているので、会社用の PC は有線で充分だ。
トラックボール タイプのものは、便利なのは判明しているがロボット的なデザインが多いのでちょっと敬遠してしまう。
そして、どうしても 「小型」 というのだけは譲れない。
最初に購入したのはこれだった。
かなり小さい。色が黒一択なのが残念と言えば残念だが、会社の PC は黒なので特に問題なし。
しかし 1 年 2 ヶ月で動作しなくなる。
2 回目はこちら。
自宅で使用しているキーボードが白なので、そちらに合わせて白に。
これもかなり小さくて取り回しがよい。
一度小さいマウスに慣れると、大きい (通常サイズ) のものを使いたくなくなる。
私は省エネで生きていたいので、動作も省エネがよいのだ。
これも 1 年 2 ヶ月で壊れる。730 円で購入したらしいので文句はない。
どうもケーブルが細すぎるのが原因だろうか?
持ち運びはしないし、してもコードリールが付いていなくて構わない。その分ケーブルを丈夫にして断線しないようにして欲しい。
そんな思いで探していたところ、下記を見つけた。
2 つ目のマウスの倍の価格であるが、コードリールは付いていないし、「静音」 と言っているのもいいではないか。
LED ライトも 2 つ目のマウスは赤だったのだが、それがあまり好きではなかった。
でもこれはライトが青いらしい。ステキ。青の方が落ち着いて仕事ができるだろう。
「あと 18 分以内に購入すれば明日お届けします」
と、いつもの Amazon の殺し文句を見てしまったので迷うことなく購入してみた。
なんせ断線しているせいで
ピンポロピン♪
ポポロン ↓
みたいな、外部接続認識 & 解除音みたいなものが延々鳴り続けていて、ウンザリしたからだ (ミュートにしたが)。
そしてもう届いた。素晴らしい。私が Amazon prime 会員を辞める気にさらさらならない大きな理由のひとつである。
昨日の 15:45 に注文して、本日の 10:00 前に届く。
本来なら昨日仕事が終った時点で駅前の電気屋さんに買いに行かなければならないところだ。ピンポロパンポロうるさすぎる。
ただし、その電気屋さんに小型マウスが売っているかどうかも分らないし、機能性はもちろん、許容できるデザインや色かも分らない。
望んでいないスペック、許容しづらい色やデザインなのに、3,000 円も払う羽目になるとかつらい (>_<)
納得できないのなら次の週末まで待って、納得できるマウスを探しに行く旅に出ないといけないのだ。
そしてそれがさらに無駄足に終るかもしれない。
Amazon はこれを一気に解決してくれる。そして日用品に関しても、大体近所の薬局よりも安価だ。
だから実店舗での買い物もどんどん減り、Amazon 一辺倒みたいになる。
全然話変るが Amazon のクレジットカードに申し込んでしまった。
「審査は最短 3 日」 ということだったが、10/17 の 23:20 に申し込んで、20 日の 09:20 に審査完了のメールが来たので、正味 2 営業日というところか。
海外利用向けにキャッシング機能を付けて申し込んでしまった (両替所で両替するより安く現地通貨を取得できる場合が多々ある) ため、時間がかかることも懸念していたが、早いにもほどがある。
(Amazon カードといえど、三井住友での発行らしい。すでに三井住友のカードを 8 年ほど持っているから早かったのかもしれない)
メインはプライオリティ パス狙いで楽天プレミアム カードを使っているのだが、来年から Amazon での買い物のポイント率が 1/5 になるというので、Amazon カードに申し込むにいたった。
ますます Amazon から抜け出せなくなりそうだ。
で、届いたマウスの感想。
確かにクリック音が静か! ホイール部分が無音なのに驚いた!
ただ、以前使っていたマウスのサイズを 「小」 、通常サイズを 「大」 とするなら、これは 「中」 といったところ。ちょっと大きい。
そして 'Digio2' ってなんか見たことあるな?
と思ったら、使っているキーボードがこれだった。
Amazon での購入履歴がないので、多分近所の電気屋さんでテキトーに買ってきたのだろう。そろそろ 4 年くらい使っているはずだが、壊れていないし静かなので気に入っている。
また、キーボードが薄いから押し込みも省エネでよい。
キーボードが長持ちしているのでマウスも長持ちを期待してしまう。
今 Amazon の評価見たら低いのでビックリしてしまった。不良に当たる確率が高いのかな。
とりあえず私が買ったものはラッキーだったようだ。
このような note を来年の 12 月にも書いていないことを願って終りたいと思う。
お読みくださりありがとうございました (^^)