航空券を予約したら、ワクワクするだけ
な訳はないのだけれど、大体合っている。
あとは『地球の歩き方』を買ってホテルを予約すればいい。
『地球の歩き方』は結構高いので、行く先々の国の本を買ってから…… というのがちょっと難しくて、大体変更の効かない格安チケットを取ってしまってから行く場所を決める (航空券の価格がどんどん上がるので)。
今回もそんな感じで決めてしまった。
調子に乗って予定の 2 倍近くの予算を仮想通貨に投入してしまったので、回すための生活費を一時的に狭めてしまった😬😬
(一応、収入のアテはある)
至急、放置していた散らばった口座の預金をメインバンクに集約しようとしているところである😁😁
5 年ものの定期に入れているものはすぐに使えない状況にしておきたいのでそのままにしておくが、いかんせん金利がなぁ🥺🥺 仮想通貨のレンディングの方が断然オトクだ。
こんな状況から合計 12 万ちょいの航空券を買うのにしばし悩んでしまったが、えいっ!😫👆 と買ってしまうことにした。
無職だとお金の心配があるが、有職だと時間の心配がある🥺🥺
自由に休みも取れないので、こんなに安く買えないと思うし。
預入の荷物分を買っていない & スーツケースを買って帰ることになると思うので、これよりお金はかかってしまうが。
また、帰りのチケット代をケチってなんとシンガポールからクアラルンプールを経由し、羽田に着くことにした。
シンガポールから成田まででさえ 6.5 時間で着くのに、わざわざクアラルンプールに寄って 22 時間😁😁
しかも往きにクアラルンプール行くのに🤣
でもダメ押しでお土産買えるかな。
チケット買う前は、タイ・ラオス・シンガポール・インドネシアなどもいいなぁと思っていたのだが、スリランカに行くことがメインだったので仕方ない。
スリランカまで行くならモルディブもいいなぁ🥺、やっぱここまで来るなら南インドくらいは行っておくべきじゃない?🤔 とか色々考えていて、モルディブと南インドを結ぶ直行便がないため、いちいちどっちに行くにもコロンボ (スリランカ) 経由ってめっちゃめんどくさい!😫😫
と思っていたら、モルディブはチャンギ空港 (シンガポール) 経由で東京に帰れるらしい。
おお、それでいいじゃんということにして、チャンギ空港で降りてシンガポールちょっと見て帰国しようと思ったら春休みにかぶるせいか直行便高い!
というわけで暇人の時間には天秤にかけるほどの価値がないのでクアラルンプール経由の 22 時間チケットとなったわけである。
チケットの検索にはぜーんぶ片道で Sky scanner を使って調べていたのだが (日付はフレキシブルなため)、結局チケットはまとめて Trip.com で購入した。
中国の旅行代理店だが、過去に何回か使って良かったので今回も使った。代理店なのにフライト自体の予約番号を提供してくれるので、各航空会社の HP などから直接荷物の購入や機内食を指定できるのが良い。普通は予約番号を教えてくれない。
Trip.com で貯まっていたコインがあったので航空券から 40 円引きしてもらった😁😁
さて、
羽田 → クアラルンプール (マレーシア)
クアラルンプール → チェンナイ (インド)
チェンナイ → コロンボ (スリランカ)
コロンボ → マレ (モルディブ)
マレ → チャンギ (シンガポール)
チャンギ → クアラルンプール
クアラルンプール → 羽田
という工程をほぼ 1 ヶ月でこなそうと思っている。
うまく泳げないくせにきれいな海が好きなのだけれど、シュノーケリングもできない (潜れないし呼吸がよく分らない) からせめて習い事でもしてから行った方がいいんだろうなと思いながらも時間がない。
ゴーグルさえ持っていけば、きれいな海を堪能できるだろうか。
実は数日前まで沖縄に行って渡嘉敷島で海に入ってみたのだけれど、結構寒かった。腰まで浸かるのが精一杯で、ゴーグルも持っていなかったので浅瀬の部分しかきれいな海を堪能できなかった。
遠くから見た方が綺麗な気がする。一望できるから。
が、私は真夏に沖縄に来たことがないので (2 月はシーズンオフなので航空券もホテルも安い)、真の美しさについては分っていないかもしれない。
今回は久しぶりに海外一人旅になるので、夜は出歩かないスケジュールを考えないといけない。
が、パートナーがいたとしてもスケジュール立案にはまったく関与していないので、いつもと同じことをやるだけだ😑😑
東南アジアは Grab の利便性が高すぎて、夜遅くなっても Grab フードで運んでもらえれば夕飯食いっぱぐれなくて最高!
数年前に行ったフランクフルトでは電車の遅延が発生し、夜遅くホテルに着いて、帰国前にウィンナーシュニッツェル? を食べに行こうかと思っていたが、たまたま電車で乗り合わせたドイツ留学中のインドネシア人 (男子) に複数回 「夜は (アジア人は特に) 出歩くな」 と言われたので諦めた。
空腹で寝た🥺🥺
シンガポールは夜に出歩いてもまったく問題ないと思うが、確かにヨーロッパではほかの東南アジアに比べても怖い思いを何回かした (直接被害に遭ったわけではない)。
ゲント (ベルギー) からリール (フランス) をつなぐ格安バス (ちなみに 5 ユーロ) に乗っていたら、リールに着いた時に 1 人の乗客が降ろされ、持ち物検査するように言われていた。
それをバスの中から窓越しに見ていたら、その人のカバンからロングナイフや他人のものと思しきパスポートが出てきたとか……
そんな人と今まで同じバスに乗っていたなんて怖すぎる!😫😫
なんで他人のパスポートなんか持ってるんだよ~!!🤯🤯
というわけで、やはり油断は禁物なので南インドでは現地から参加可能なツアーを探してみる予定。
南インドめっちゃいい! 人が親切! っていう話をよく見るけれど、嫌な目にあったと言っている人もいたし。
最悪 「早くインドから出たい!😫😫」 と思ったらスリランカに逃げればいいではないか。スリランカからモルディブも行けるわけだし😊😊
紅茶をたくさん買って帰るのだ~😆😆
スリランカに対し 「仏教国なので治安は比較的いい」 という評価を見たのだが、仏教国だと治安は良くなるのか??😳😳
さて、Google カレンダーに航空券の予定を埋めていこう!(この段階がいちばん楽しい。これ以降は結構苦しい🥺🥺)
画像は沖縄のアオサ! 取り放題だなーと思うが取ったことはないし勝手に取ったらやっぱいけないんだろう。
大好きなのだけれどなかなかの高級食材なので気分だけはウハウハしてしまう。