鎌倉におやつを食べに
先週末、鎌倉に行ってきた。
混むのが嫌なので、早朝から出かけよう!
そして鎌倉で朝ごはんを食べよう!
ということで朝 8:00 頃の電車に乗ることに決定。
しかしそのことで (前日から言っておいたのに) モメて、結局予定より 30 分遅れで到着。
( -"- )
そのせいで (?) 9:00 過ぎて着いてしまい、結局行列に並ぶハメに…… (><)
以下、鎌倉と全然関係ないところも記載してしまった。
大見出し (太字) のところだけは鎌倉のお店情報なので、もし鎌倉行きの参考にされる方はこちらをご参照されたし。
序叙圓 (じょじょまる)
しかし、待った甲斐あり、おいしい朝ごはんが食べられた (^^)
台湾ママのお粥屋さん。
上のほうに写っている小鉢はなんと選ばせてもらえる!
お粥 & ちまき + 小鉢 3 皿で税込 1,100 円 (2022/08 時点)。
小鉢は追加も 1 皿 50 円とはかなり良心的!
ちまきの中身の写真はないけれど、豚肉と椎茸と卵の塊がゴロゴロ入っていて、味もとてもおいしかった!
意外と鎌倉は朝から営業しているお店は少ないようで、こちらは 07:30 ~ 開店と大変勤勉なのでとても助かる。
スープ セットもおいしそうだったので、また朝から行くときにはお邪魔したい。
さて、鎌倉にはおやつを食べにきただけなので、特にお寺に行く~ とか銭洗弁天で小銭を洗う~ とかはしない。
神奈川出身としては、もう中学のときに学校行事でクリアするイベントなのだ。
鎌倉とは生しらすとおやつを食べるところである。
少なくとも私にとってはそうだ。
特に静岡の生しらすが大好きなのだが、さすがに遠いので鎌倉に行く。
秋本
いつも秋本 (生しらす & 鎌倉野菜の天ぷらで有名なお店) に行っていたのだが、ここ最近は本当に混んでいて、入店を断念することが多くなった。
和彩 八倉
前回、秋本にあぶれてたまたま入った和彩
八倉というお店がおいしかった。
しかし今見たら食べログでも点数高いし、また行くとしたら並ぶのだろうか……。
本当はランチをここで予定していたのだが、30 分の遅刻のせいで、朝ごはん ~ お昼 ~ おやつの間隔が狭すぎるため、お昼を抜くことに。
生しらす楽しみにしていたのにぃ。
とりあえず鎌倉の行ったことのないお店に行ってみようということで、コトリという雑貨屋さんに行ってみた。
コトリ
オリジナル グッズも多々あり、かわいいものだらけで中学生の頃の私ならさぞかし散財していただろうと思われる。
中学生ではないし、よいこでもなかったが、かわいすぎて ↓ のおくすり手帳だけは買ってしまった。
多分、かわいすぎて使えない。
さて、いい加減暑くなってきたのでそろそろおやつの時間にしたい。
まだ 11:30 だけど。
八十小路
多分、はとこうじ、と読むのだと思っている。
「鳩サブレー」 で有名な豊島屋が運営している。
鳩サブレーがあんなにおいしいのだから、甘味も間違いなくおいしい。
私は甘いものが取り立てて好きなわけではないが、鎌倉に行くのなら八十小路にだけは寄りたい。
目的の 50% はここだ。
いつもわらびもちを食べるのだけれど、今回はかき氷を食べるために出かけたので、予定を崩すことなくかき氷を注文。
飲んでしまったのだが、右奥に写っている水は、ゆずの香りが移してあって、ここからも豊島屋の素敵なセンスを感じられる。
お手ふきの袋もハトがプリントされていて、何色かバリエーションがあるのだ。
ほうじ茶とかき氷のセットで確か 700 円。
私はあんこ、とくに粒あんが結構苦手なのだが、甘味屋のかき氷は問答無用で付いてくるところが多い。
しかし豊島屋はやはり 「分っている」 とでも言うべきか、あんこなしのメニューがあるのである (もちろんあんこ付きもある)。
偉い!
ちょっと話が逸れるが、レストランでも甘味屋でも、「ほうじ茶」 を無償提供してくれるところにハズレはないと思っている。
(あくまで主観だが) 「分っているなぁ」 と思う店が多い。
レストランなんて特に水でもいいのに、コストをかけてまでほうじ茶を出すという心意気に、意識の高さを感じる。
11:30 だというのに、席は満席で多くの人がわらびもちを食べていた。
一応、釜揚げしらすの昼食メニューも 1,000 円程度で食べられるようだが、ほとんどの人が甘味メニューを頼んでいた。
溶かしたらほぼ砂糖水 & 白玉 2 個、というメニューは、お粥をしっかり食べたあとでも容易に胃袋におさめることができた。
ダメージ 0 だ。大変ありがたい。
ただ、私は 「体温が外部要因に影響されやすい」 という特性があり、口の周りが冷えて冷えて仕方なく、何度も口の周りを掌で温めながら食べることになった。
冬に鼻が冷たくなるタイプの人はきっと同じ症状が出ると思う。体温をキープできないのだ。
とはいえ 6 月中旬くらいからずーっと食べたかったかき氷が食べられてよかった。
富山ですごく暑かった日に、かき氷が食べられる近場の店をネットで調べて行ったら、「来週からなんです…」 と言われてから切望していたので。
あの日は本当に暑くて、来週どころか今すぐにでもかき氷を販売すべきだと思ったが仕方ない。本部の意向だろうし、材料も機材もまだ届いていないのだろう。
今見ても大変おいしそうなので、お近くの方が羨ましい。
鎌倉でわらびもちといえば、こ寿々も有名だ。
こ寿々
ここでも食べたことがある。大変おいしかったように記憶している。
しかし八十小路にいつも行ってしまう。
ゆずの香りが移った水が好きなのかもしれない。
おそばもおいしそうだ。
わらびもち好きの方はぜひ八十小路とハシゴしてみてはいかがだろうか。
「こ寿々」 みたいな屋号の書き方って凄くおいしそうな雰囲気がする。「やま志た」 みたいなの。
あと八十小路近くにあるおいもカフェもずーっと気になっている。
おいもカフェ 金糸雀
八十小路ができる前からずーっと気になっていたのに、いつも別のお店でアイスクリームを食べておなかいっぱいになってしまっていたので行けないでいた。
そして八十小路ができてしまったのでまた行けない回数を重ねている。
ううん、とっても気になるのに!
よく考えたら私はわらびもちが好きなんだと思う。岐阜のツバメヤが大好きで、岐阜駅に行くときは必ず予約をする。
とにかくプルプルしている。
大名古屋ビルヂングのものは岐阜駅のわらびもちと少し違うらしい。
両方一度に食べ比べしたことがないので、違いを明確に認識していないけれども、どちらもおいしい。
ここもわらびもち好きの方はぜひ!
あと、行ったことないのだが多分ものすごーく有名なジェラート屋。
ジェラテリア・イル・ブリガンテ
ジェラート 2 種に 1,600 円も出せるほどブルジョワではないので、今後も気になるまま味を試せそうにない気がするが……。
どのくらいの年収の人ならこういうのサラッと買うのかな。飛行機のビジネス クラスとかも、どのくらいの人なら 「こともなげに」 選択するのかなー、とちょっと想像してみる。
1 ケタ アップしないとムリ?
つい最近、「値札を見ずに買えるのは年収 3,000 万円から」 というコラムを読んだのだが本当なのだろうか。
もちろん、飽くまで想像の域を出ない。
というわけで、今回鎌倉で食べたものはお粥セットとかき氷で、買ったものはおくすり手帳のみだった。
この流れで中華街へ行ったので、ちょうどいい感じの疲れ加減とも言える。
あっ、鳩サブレーの豊島屋は、鳩サブレーばかりを販売しているわけではないのでそちらもぜひ!
豊島屋
和三盆が好きな方には ↓ おすすめ。
お読みくださりありがとうございました m(_ _)m