見出し画像

性格が良いこと

オンラインの先生の基準がマニアックです。

私が使っているDMMの先生は、いろんな国の先生が在籍していて、
先生のリストを見ているだけだも興味深い。
酷なことに先生は、レッスンを受けた生徒から、5つ星までの評価を下されるシステム。
 もちろん、評価をせずスルーすることもできる。
生徒にとっては、特に、初めての先生の場合など他の生徒の評価や意見は
参考になる。

私は在籍3年、今までやってきて何となく自分の選ぶ
基準

性格が良い


英語勉強してんのに、先生選ぶんそれ?
って思われると思う。
 レッスン後、清々しさを感じるのは
何と言っても、性格の良さ。
英語が話せたしいいやって
感じでやっております。

教えるのがうまい

も重要視するが、如何せん予約が取りにくい。

意地になってとる私ではない。


今年、入って始めた中国語、ドイツ語。
またしても、これらの先生たちも
とても魅力的。

また会いたくなる、キャラクターです。
教えるのも、もちろん上手いのも条件に一致します。

あ、そうそうベトナム語の先生は数ヶ月前に
変更してもらって、今回二人目の先生。

今の先生は真面目で、教えるのが上手い。私のベトナム語も
彼女のおかげで、向上した気がします。

タイ語の先生も教えるのが上手くて、
9月中旬に始めたタイ語も
簡単なものは、読めるようになり
今は文法を学んでいます
少々、せっかちな先生やけど
一生ついて行きたい!!と思わせる先生。

たかが性格、されど性格・・・

人間関係重要です。






いいなと思ったら応援しよう!