見出し画像

オンラインの先生について

おはようございます。

今朝は、6時半スタートでお弁当作りから1日がスタート。
今日は、プライベートな時間が確保できないかも・・・・
&会社の決算の追い込みで、家に帰んの遅なる可能性ありの
テンション上がらん1日の始まりです。

今朝は、ベトナム語のレッスンがありました。今日は、単語の発音
チェック。 今週末は、ついにテストや〜〜。
はるばる東京まで行くので、受からんと何をやっとるんやって
話になるんで、がんばるぞ!!

今日は

オンラインの先生について
ちょっと思った事を投稿したいと思います

担任制 か そうでないか

この二つ、今経験しているので
それぞれのメリット、デメリットを考察したいと思います

担任制

今、ベトナム語のオンラインレッスンは、担任の先生に
してもらっていて、いつも同じ先生です。
メリット
 
昨年の8月から始めたので、もうすぐ1年になります。
相性が決めてでしょうか。
長い期間やることによって、信頼関係が生まれます
先生にとっては、生徒が上達すると、嬉しいでしょうし、
モチベーションも高くなるのでは?と思います。
デメリット
基本、人間関係も大切かと思います。少ないとは思いますが、
合わない場合もあるでしょう。
ずっと同じ先生なので、教え方が画一的にはなるのは否めません。
その場合は、こうして欲しいああして欲しいとリクエスト
することが第一です。

数ある先生を選ぶタイプ

今、オンラインの英会話がこのタイプです。
数いる先生の中から、その先生を受けたことのある生徒が書いた
レビューからん判断したり、男性、女性、年齢、先生のプロフィールなどで興味を持ったとか・・・生徒が自ら先生を選択できます。

メリット
いろんな先生を経験できるので、気づきが多い。
この先生が、いい!!となれば予約ができる範囲で
毎日でもその先生のレッスンを取ることもできます。
 私は、ある程度お気に入りを作り、毎日違う先生にお願いしてます。
いわゆる、気づきが欲しいから。
あと、時間がフレキシブルなのが、お互いにいいですね
デメリット
相互の信頼関係が希薄。これは仕方がないですが、おそらくビジネスライクなお付き合いというのがマッチするかな?!
気に入っても、在籍だけしてレッスンを全く入れず受けたくても受けられないみたいな先生も多くいます。

以上です。

考えると、面白いです。
何につけ、メリット、デメリットなんて存在しますもんね。
今朝のベトナム語の先生は、テストがんばってね!!って
言われて、嬉しかったな〜〜〜。

小学校で、高学年の
教科担任制
が始まっていますね。




 小学校6年生の息子がちょいちょい、話してくれますが、
なんか、自然な感じで違和感ないと思ってます
私も基本的にはこの流れには賛成です。私は、中学でいきなり、教科担任制やったから、入学当初は面食らいましたから。

以上でーす
ご拝読いただきありがとうございました!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?