コロナでマスク、イヤホンの装着率が高くなって、耳に負担が?!
最近、雑誌やTV、ユーチューバーの取材依頼が多くなってきました。
ありがたい事ではありますが、
それは「コロナ」のせい❓❕
「最近、テレワークでイヤホンを使う時間が長くなり、耳が傷ついたり、
痛くなったりしますよね」
「コロナでマスク着用が、通常化して耳が痛いとかトラブルがるんじゃないか?!」
「そこに、メガネやイヤーカフス、ピアスなど
耳がかなり負担になっているという事で
耳のケアの仕方を聞きたい!!」
なるほど~( ̄д ̄)
メディアはトラブル好きなのですね。
(まあ、マイナス要素の方が、ネタになるという事ですね)
どのメディアも、
企画に合わせたいので、なかなか質問も
誘導されてるようにも思いますが(笑)
でも、
「耳」と言えば、「イヤーエステ」と
思っていただけるるようになったのは、
非常にうれし~です~~~ヽ(^。^)ノ
イヤホンは確かに、耳垢押しこんだり、蒸れたりして
痒くなる方は確かに多い。。
気になるから、耳の中見に来たって言うお客様、
結構多いですしね。
まあ、コロナが関係あるかは別として
耳に負担がかかってるのは間違いないので
耳のマッサージ、してあげてくださいね👂