見出し画像

束縛しない

昨日こちらの対談聞いていて

心に残ったことメモ📝

*仕事の意味は2つある

1、ファンクショナルな意味

人々にとって

役立つ、今より便利にする、っていう仕事

2、エモーショナルな意味

人々が

ときめく、感動する、幸せ感じる、っていう仕事

で、

1はもう結構満たされてきてて

2のエモーショナルな意味の仕事必要だよねって

経済は変化してきてる、

となったときに、

*進んでいく道として

これまでの

1、受験エリートとなって優秀な大学入って成功していく道

2、ずば抜けた才能をお持ちで

スポーツ選手や、歌手や、ほんのひと握りの人しかなれない

何かのプロになる道

の他に、今は、

3、ワクワクする、好きなことを追求した先に

開拓可能なルートが色々ある、

3の道は学歴全く関係ないし、

ホワイトカラーとかブルーカラーとかも関係ない、

なんなら、

こんまりさん、ときめく片付けってホワイトカラーじゃないし。

*親ができることは

束縛しない、

フラットな関係性でいること、

自分の不安から、子どもに期待するのは危険⚠️

という話が心に残りました。

私自身は中央大学経済学部出身で

学生時代はかなりの時間を勉強に費やし

大学に入学できたおかげで

できた人間関係や、大学で勉強できたことなど

本当に今の自分にとってかけがえないものを

得られたので

勉強もいいと思いますが

人それぞれ持って生まれた使命があるので

自分の成功パターンを

子どもに当てはまるのも

自分の失敗パターンから

子どもに期待するのも

違うなと思っていて。

束縛しない!

というのは

常に肝に銘じたいことですね。

子どもたちはそれぞれ持って生まれた

使命や課題に向き合っているので

母のできることは

(特に小学生以上)

美味しいご飯と温かいお風呂

綺麗に洗濯された服、

できるだけ楽しい雰囲気のおうち、

できるだけ一緒に外に遊びにいく

興味を持ったものをやりたいと言い出した時にサポートしてあげる

そんなことくらいかなと思っています。

1、2はもう明らかにわたしの進みたい方向性ではないので

3の道、わたしもグイグイ開拓していきたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?