【続】もっと真剣に考えよう。リリーフ投手の起用問題
こんにちは。@eagleshibakawaです。
Twitterフォロワー数おかげさまで2,500名突破。
信州上田在住、真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える楽天イーグルス推しのデータマンです。
今回は12月6日にnoteにアップした下記記事の落ち穂拾いになります。
こちらの記事では、パリーグの記録をご紹介しましたが、セリーグではいったいどうなっているのか?気になりましたので、リーグ全体の数字を調べてみました。
下記でご紹介したいと思います。
※ここから先は有料エリアでお楽しみ下さい。
※なお、本稿はnote単価200円ですが、まぐまぐメルマガでも配信中。本稿を含む月十数本の連載で月額514円。読者数は、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る支持をいただいております。noteで全コンテンツをバラで購入するよりも断然お得。さらに新規読者登録初月は無料購読のサービスも。まぐまぐでのご入会はコチラでどうぞ。銀行振込をご希望の方はtan_5277アットマークyahoo.co.jpまでご連絡下さい。
※見やすさで言えば、とにかくnoteがお薦め。スマホアプリでの閲覧が良いです。本稿はこちらのお得なバリューマガジンに所収されています。→「オフも語り尽くすshibakawaの鷲応援マガジン冬季版」。現在10名様に御購読頂いております。
読者の皆さんにいただいたサポートで、さらなる良い記事作りができるよう、心がけていきます。