楽天・堀内謙伍(静岡高)2016年成績。U-18侍ジャパン正捕手のルーキーイヤーを振り返る!
こんにちは。信州上田在住、故郷の英雄・真田幸村の赤備えがクリムゾンレッドに見える楽天ファンの@eagleshibakawaです。
「そういえば、昨年のU-18ワールドカップで侍ジャパン正捕手として活躍した静岡高校の堀内謙伍捕手。その後、どうなったのかなあ? 楽天入りしたと聞いたけど、1年目はどんな感じだったのかなあ?」
気になっている野球好きのみなさん、多いと思います。
今回、堀内謙伍捕手のプロ1年目成績を、楽天戦の1球データを2012年から記録収集している鷲ファンきってのデータマン、ブログや有料メルマガ、noteの運営と並行して、「週刊野球太郎」や「ベースボールチャンネル」など野球専門メディアにも寄稿中の@eagleshibakawaが、データの視点で御紹介したいと思います。
一言でいえば、
怪我で出遅れた停滞のルーキーイヤー
そんな表現になりそうです。
以下で詳しく見ていきます。
◎第27回WBSC U-18 ベースボールワールドカップ 堀内謙伍 打撃成績
U-18W杯で大活躍。ドラフトでは捕手14人中4番目の高評価
昨年の夏、大坂で開催され、地上波中継もあり、大いに盛り上がったU-18ワールドカップ。
堀内謙伍捕手は日本代表の正捕手としてプレーしました。
本大会9試合中6試合に出場。そのうち5試合でスタメンマスクをかぶると、バットでは16打数7安打5打点の打率.438の好成績でチームの準優勝に貢献します。
その年のドラフトで楽天イーグルスから4位指名。
これ、捕手では14人中4番目の好評価でした。
高卒捕手では、ソフトバンクから指名された豊橋中央高の谷川原健太捕手に次ぐ2番目という高い評価になりました。
◎2015年ドラフト 各球団の捕手指名
山田潤担当スカウトの堀内評から、楽天は堀内捕手の以下の点を特に評価したのでしょうね。
・リーダーシップの素質、ハートの強さ
・甲子園(3度出場)や国際大会(U-18)など、大舞台の経験値
・木製バットへの対応力・・・U-18で打率.438
・強肩、キャッチング、フットワークの良さなど、ポテンシャルの高さ
ドラフトから約1ヵ月後、暮れの新入団発表会見では、梨田監督の目の前でコンニャク打法のモノマネをする度胸の良さも披露。
年明け1月、泉犬鷲寮へ入寮日には「くまのプーさん」のぬいぐるみを持ち込む意外性をみせました。
同22日、ニューヨークヤンキース田中将大投手との対面では、「どういう捕手が投げやすいですか?」と質問し、田中投手から「いくらキャッチングがうまくても、スローイングが良くても、私生活がだらしない捕手には投げたくない。人間としても尊敬できる捕手に投げたい」という金言アドバイスをいただくなど、話題を呼びました。
右手骨折で大幅な出遅れ
しかし、2月上旬、久米島キャンプで右手有鉤骨骨折に見舞われたことが、ルーキーイヤーを象徴づける決定打になってしまいました。
堀内捕手のプロ1年目を表にまとめてみましたので、以下、どうぞ。
◎堀内謙伍の2016年
右手骨折の影響で、初の実戦出場が5月24日、社会人バイタルネット野球部との育成練習試合まで出遅れることに。
イースタン初出場は6月18日DeNA戦、翌19日DeNA戦で初のスタメンマスクをかぶりました。
以来、育成練習試合に21試合、イースタン戦に13試合、秋季教育リーグで7試合、合計41試合の実戦を積みました。
打撃成績はこのとおりです。
※ここから先は有料エリアでお楽しみ下さい。セブンイレブンの淹れ立てコーヒーと同程度のお手頃価格でお楽しみ頂けます。
※なお、本稿はnote単価150円ですが、まぐまぐメルマガでも配信中。本稿を含む月十数本の連載で月額514円。読者数は、「中村紀洋の野球マガジン」を上回る支持をいただいております。noteで全コンテンツをバラで購入するよりも断然お得。さらに新規読者登録初月は無料購読のサービスも。まぐまぐでのご入会はコチラでどうぞ。銀行振込をご希望の方はtan_5277アットマークyahoo.co.jpまでご連絡下さい。
※見やすさで言えばnoteがお薦め。スマホアプリでの閲覧が良いです。本稿はこちらのお得なバリューマガジンに所収されています。→「オフも語り尽くすshibakawaの鷲応援マガジン冬季版」。現在10名様に御購読頂いております。
読者の皆さんにいただいたサポートで、さらなる良い記事作りができるよう、心がけていきます。