【戦評】4回2死満塁チャンスは相手が1枚上だった~10/17●楽天0-5ソフトバンク
ソフトバンク戦の多すぎる被弾
2戦連続で初回から主導権を握られ、1度も追いつけずに押し切られる展開は今季初。零敗は今季8度目、ソフトバンク戦で最多3度目を数えている。
それにしても、2試合連続で複数本塁打を打たれすぎ。
投手陣の被本塁打91本は、ソフトバンク75、日本ハム86に続くリーグ3位。
最多100被弾のオリックスなどと比べれば、一発を多く浴びているわけでもない。
しかし、対戦カード別では下記のとおり。
ソフトバンク戦 27本
ロッテ戦 18本
日本ハム戦 17本
西武戦 16本
オリックス戦 13本
上位を争った二強に浴びるケースが多かった。
とくにソフトバンク戦は突出して多く27本を数えている。
最大の原因は、本戦でも石橋が27号ソロを許した柳田悠岐だ。
OPS1.083はパリーグ1位、12球団唯一の10割超え。
屈指の打者には違いないが、カード別の本塁打を確認すると様相が異なる。
他球団が各4本に対し、楽天戦では異様の11本。荒稼ぎされているのだ。
それでも、追い込んだ後に許した被弾はわずか2本。
だから問題はどう早々に追い込むのか。
来季へ向けて徹底した柳田対策を練り直してもらいたい。
◎両軍のスタメン
楽天=1番・小深田(遊)、2番・鈴木(三)、3番・浅村(二)、4番・島内(左)、5番・ロメロ(指)、6番・銀次(一)、7番・小郷(右)、8番・田中和(中)、9番・石原(捕)、先発・石橋(右投)
ソフトバンク=1番・周東(二)、2番・中村晃(指)、3番・柳田(中)、4番・グラシアル(左)、5番・栗原(右)、6番・明石(一)、7番・松田(三)、8番・牧原(遊)、9番・甲斐(捕)、先発・東浜(右投)
◎試合展開
小郷を封じた若鷹バッテリーの危機脱出術
本戦で唯一チャンスがあったとすれば、1点を追う4回表の攻撃だ。
楽天の打順は2巡目に突入。
2番・鈴木から始まる上位打線だった。
1死後、3番・浅村は四球。
東浜が一発を警戒してフォアボールを出した。
ところが、勝負するはずの4番・島内にもボール先行する。
3-0から3-2まで修正したものの、結果球も低めにはずれて連続四球になっていた。
貰った好機を活かすべく・・・(続く)
この続きは、noteマガジン『Shibakawaの楽天イーグルス観戦記:2020後半戦』でお楽しみください。コロナ禍の非常時、パリーグの勢力図を塗り替える三木楽天の挑戦を試合評/コラムで綴ります。また、同内容を『まぐまぐメルマガ』でも配信中、こちらは登録初月無料です。みなさんもぜひ僕たちと共に応援しませんか。新たな読者さん、お待ちしております。
読者の皆さんにいただいたサポートで、さらなる良い記事作りができるよう、心がけていきます。