
2017年2月~3月(3月30日)、2ヵ月合計、楽天に関する24本の連載を目指します(1記事50円)。2016年データを用いた分析コラム、オープン戦の試合評など楽天に関する記事、…
¥1,200
- 運営しているクリエイター
#嶋基宏
ミット・データで語る鷲捕手:嶋基宏vs足立祐一の配球論。第3回「高めつり球」を比較する!
データから診る楽天捕手の配球比較Vol.3こんにちは。@eagleshibakawaです。
2012年以降、楽天戦のプレーデータを1球管理で記録収集している、鷲ファンきってのデータマニア&野球ブロガーです。
開幕まで待ちきれない!
逸る心を抑えて2月3月も鷲を語り尽くす!
そんな趣旨でお届け中の『夢再び!球春到来!Shibakawaの鷲応援マガジン』。
2月の注目コンテンツは、「データで確認す
楽天のチーム付きスコアラーも驚嘆!! ここまで調べたよ! 嶋基宏、足立祐一の配球傾向:右打者インコースTHE完結編!!
こんにちは。@eagleshibakawaです。
2012年以降、楽天戦のプレーデータを1球管理で記録収集している、鷲ファンきってのデータマニア&野球ブロガーです。
ブログ、note、メルマガの運営と並行して、「週刊野球太郎」や「ベースボールチャンネル」など野球専門メディアへ寄稿も行っています。
今回は、前回の「ミット・データで診る、嶋基宏選手と足立祐一選手の配球傾向:右打者インコース編」の続き
ミット・データで診る、嶋基宏、足立祐一の配球傾向:右打者インコース編
こんにちは。@eagleshibakawaです。
楽天に関する、あらゆるデータ収集を標榜する、鷲ファン代表のデータマン&野球ブロガーです。
2月1本目の記事をお送りします。
今回は、お知らせしたとおり、嶋基宏選手と足立祐一選手の配球傾向。
正捕手と新人捕手、配球にどのような違いがあったのか?
このテーマを、2016年データを用いて、明らかにしていきたいと思います。
2016年、当方は楽天