![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4417308/55699ad2c905a3c7dc7e997bc4c73a10.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#安楽智大
【試合評】散発3単打に守乱続出。今季2度め零敗に~2016年4月30日●楽天イーグルス0-5オリックス
見事な配球で危機脱出した安楽x川本の鷲バッテリー先発は楽天・安楽智大、オリックス・金子千尋。プロ2年目・新進の有望株が、同12年目・通算98勝投手に「胸を借りるつもり(by安楽)」で立ち向かった5回戦、ゲームの前半戦は両者1点も許さない投手戦になった。
5回終了時までスコアボードは全く動かなかった。
立ち上がり、安楽は1死2,1塁のピンチを迎えたが、4番・T-岡田を最高のかたちで併殺打に仕
【試合評】 勝ちきれなかった楽天。両軍43人出場、31安打が飛び交った今季パリーグ最長の4時間53分~2016年4月23日△楽天イーグルス8-8西武
意味のある総力戦か? 後に禍根を残す消耗戦なのか?前夜は8-7のルーズヴェルトゲーム。本日は延長12回を戦っての8-8引分けは4時間53分。今季パリーグ最長試合になった。
イーグルスの今季延長試合は早くも6試合目。その成績は1勝3敗2分。延長回の合計は14イニングに達し、延長回で起用された投手数ものべ14人を数えている。
両軍合計で実に43人が出場した。楽天は投手陣を使い切っている。野手