![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4417308/55699ad2c905a3c7dc7e997bc4c73a10.jpg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#塩見貴洋
【試合評】 緊急登板の塩見好投報われず... ドロ沼6連敗で5位後退~2016年4月19日●E2-3Bs
まだ延長戦で消耗してるの?大変残念な結末になったが、これが楽天の現在地なのだろう。良いシーンもあったが、結局は勝ちきれないところにストレスが溜まっていく。やるせない敗戦になった。
2010年から始まった東京ドームでの楽天主催試合。今季はオリックスを迎えて44,159人の観衆の中、3時間57分を戦った。
しかし、まるでデジャヴのように、今夜も同じことの繰り返しになった。リードしながら終盤に追
【試合評】 終盤2点差を追いついた事実上の勝ちに等しい引分け試合~2016年3月26日△楽天イーグルス3-3ソフトバンク
鮮やか!! 終盤8回の同点劇終盤8回裏、イーグルスは2点を追っていた。3回に岡島の中犠飛で1点を先制した楽天だったが、直後の4回、塩見が締めることができず、ホークスに2点を奪われ、逆転を許す。翌5回にも5番・カニザレスにタイムリーを浴び、リードは2点差と広がった。
楽天はこの2点差を詰めることができず、終盤を迎えていた。マウンド上のバンデンハークの前に7回まで6三振、2本の安打はいずれも素晴らし