![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135484177/rectangle_large_type_2_b8daa78567c08af5fcbf013e0b42405a.jpeg?width=1200)
ドロマーハンデス解説
挨拶
皆さん、お久しぶりです
あ、そうそう
この度私eagle、和音(かずね)に改名しました
理由は何となくです
というわけで今回はドロマーハンデスの構築解説でもしていきましょうそれと万軍投プレイング解説はデータが吹っ飛んだのでやる気失せました
リスト
![](https://assets.st-note.com/img/1711693561804-W8vRFRgkvY.jpg?width=1200)
それじゃあいきましょう
解説
採用カード
奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ
![](https://assets.st-note.com/img/1711356420252-cKxN5O5mas.jpg)
ささやかなメタ兼フィニッシャー枠
5ターン目に手打ちすることもざらにある
サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問
![](https://assets.st-note.com/img/1711361584105-7gkphrVb1q.jpg)
4枚確定
先手後手かかわらず2ターン目にうたないといけない対面が多すぎる
4、5ターン目でも相手の手札見るためにも打ちます
セブ・コアクマン/マインド・リセット
![](https://assets.st-note.com/img/1711693650853-qxQ29ga9UZ.jpg)
調整枠
後手2ターン目でこいつとウォズレックがある場合はこちらを優先しましょう
ドアノッカ=ノアドッカ/「…開けるか?」
![](https://assets.st-note.com/img/1711693887028-lv7koInCb5.jpg)
調整枠
受け兼軽量の除去札として採用
多分邪招待との選択
計略の手/陰謀の手
![](https://assets.st-note.com/img/1711361992576-BBmMxZ68es.jpg)
クリーチャー指定の除去札
このデッキは盤面に出させないこともやろうとすれば出来るので2投
上面は池ポチャやイザナギを対象にとることも
オリオティス・ジャッジ
![](https://assets.st-note.com/img/1711362235584-bs2XGrRoAi.jpg)
普通に手打ちすることもあるので3枚
いつになってもこいつは強い
密かで華麗なるカイタイ
![](https://assets.st-note.com/img/1711362391367-vnbV1GdxTr.jpg)
白を入れる理由その1
2~3枚の調整枠
ブレインタッチより落とせる札に確実性があるので優先して打ちたいが、そうしたらリソースがなくなって自滅することも
手札と相談して打つか決めよう
ブレイン・タッチ
![](https://assets.st-note.com/img/1711362637688-xQWi7Nyog0.jpg)
4枚必要
手札を減らさずにハンデスできるのは強い
テレスコ建ってるとエナライみたいになる
光牙忍ハヤブサマル
![](https://assets.st-note.com/img/1711363223244-HVOkQK8v8I.jpg)
流石に要る
割愛します
拷問ロスト・マインド
![](https://assets.st-note.com/img/1711694050395-BA2iLEkP2B.jpg)
今の環境そこそこ通りがいいため採用
1枚を後述する七王無き宮殿にしても◎
蒼狼の大王 イザナギテラス
![](https://assets.st-note.com/img/1711363394557-2mnWIixAYC.jpg)
調整枠
使ってみたら分かるけど使い勝手がクソほど良い
五番龍 レイクポーチャー ParZero
![](https://assets.st-note.com/img/1711363685188-5FJ0pxluF5.jpg)
1枚は必要
今回は妥協の1枚(金欠)
本当は2枚欲しい
謀遠 テレスコ=テレス
![](https://assets.st-note.com/img/1711363888330-6lbOjb1d9U.jpg)
4枚必須
こいつの使い方で勝敗分かれるぐらいに重要
龍素記号wD サイクルペディア
![](https://assets.st-note.com/img/1711364017229-5zkDWbXUPA.jpg)
3~4枚
割愛します
奇石 トランキー/アイ・オブ・ザ・タイガー
![](https://assets.st-note.com/img/1711364096114-km6JhrC3j7.jpg)
白を入れる理由その2
地味にキャントリップあります
忘れないようにしましょう
それと上面はたまに使うことだけ覚えておきましょう
魔天降臨
![](https://assets.st-note.com/img/1711364430329-jxUeiuOHBP.jpg)
フィニッシャー
割愛します
時の法皇 ミラダンテXⅡ
![](https://assets.st-note.com/img/1711364681103-kpReQfGmNm.jpg)
フィニッシャーその2
割愛ッ
サファイア・ペンダット
![](https://assets.st-note.com/img/1711694317893-jwF2H3fu6p.jpg)
調整枠
テレスコとの相性が異様に良い
実質アンタッチャブルだったりトリガー付与だったり便利
不採用・採用候補カード
神判のカルマ コットン/ジャッジ・水晶チャージャー
![](https://assets.st-note.com/img/1711694890475-pNLoPBfP1E.jpg)
2ターン目に出せるボンキゴ
現環境の通りがクソほどいいので採用する価値はあり
今回はシンプル枠がありませんでした
魔王と天使のカナシミ
![](https://assets.st-note.com/img/1711695233851-Pb2VKOBtQO.jpg)
十王篇が生んだパワカ
絶対に相手のキーパーツを落とせるって方はウォズレックよりこっち入れましょう
こっちのほうが強いです
なぜ離れ どこへ行くのか 君は今
![](https://assets.st-note.com/img/1711695450703-tj2jyyjCBV.jpg)
3ターン目のドロソとしては最強
墓地を洗いたい対面がそこそこいるので採用は全然あり
邪招待
![](https://assets.st-note.com/img/1711695600166-8sodGlNos3.jpg)
ドアノッカとの選択
青魔とかが多かったらこっち優先しましょう
ボン・キゴマイム/♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり
![](https://assets.st-note.com/img/1711696574179-SXaGY3rAYc.jpg)
コットン入れましょう
そっちのほうが強いし安いです
der'Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡
![](https://assets.st-note.com/img/1711696712246-qQMqXCRyuV.jpg)
上面はエレメント除去、下面は無限EXターンとこのデッキとの相性が良いので普通に入れてもいいかも
ファイナル・ストップ
![](https://assets.st-note.com/img/1711696872871-ug4a0ENA9F.jpg)
ミクセルを抜く場合、こちらを入れましょう
呪文封じの通りがかなりいいのでミクセル抜くなら必須です
七王無き宮殿
![](https://assets.st-note.com/img/1711697050114-YFLSZauFWY.jpg)
ロスマイとの選択
クソほど強いのでどっちかは入れましょう
湧水の光陣
![](https://assets.st-note.com/img/1711698013428-SIqbpWvKOI.jpg)
ペンダットとの相性がいいので入れるのはあり
絶望と反魂と滅殺の決断
![](https://assets.st-note.com/img/1711697198235-N83FYdbwUH.jpg)
純粋に5コス帯で他にしたい動きが多かったため不採用に
ペディアがいると火力がバグるので入れても〇
ドレミ団の光魂Go!
![](https://assets.st-note.com/img/1711697395499-pK37qKdVG8.jpg)
このデッキと相性のいい受け札
枠が余ったらテック団とどっち採用するか考えよう
テック団の波壊Go!
![](https://assets.st-note.com/img/1711697554949-A8xuLCjm17.jpg)
さっき話したんで割愛します
CRYMAX ジャオウガ
![](https://assets.st-note.com/img/1711697633344-yyvw4moY27.jpg)
このデッキフィニッシャーがダンテだけなので他にフィニッシャーが欲しかったらこいつ入れましょう
プレイングに関して
正直このデッキ握り始めたばっかなんでなんも言えないんですけど、(どのデッキでも言えるが)ピーピングハンデスに関しては優先順位を決めといたほうが良いです
例えばマジック対面で相手の盤面にビブラートがいてカイタイ打って相手の手札が
・ヒメカット
・ファイヤ
・カクメイジン
・カラクリバーシ
・テスタロッサ
だとしましょう
この場合、自分の盤面にブロッカーがいるならヒメカット、いないならファイアを落としましょう
ここら辺の優先順位をはっきりさせておくと考える時間が省けるので他の思考にリソースを割けます(もちろん時と場合によります)
それとテレスコの使い方について
先日紅蓮さんの記事を読んで僕も学んだんですが、ドローしないほうが良い時もあります
というのもこのデッキクソほどVT重いので、VTのバウンスを無効化するためにも自分の手札を枯らすプレイングは頭の片隅に入れておいてください
ただ基本的にはドローしても大丈夫です
最後に
いかがでしたでしょうか
これ最近組んだばっかりなのとプレイングがめっちゃむずいので今後握りなれたらまた出すと思います
では