今年は日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)がノーベル平和賞を受賞したため、出るかなと思って準備したスクリプトです。さすがにホットな話題すぎて出ませんでしたが、近々出る可能性はあるテーマだと思います。
現実の国際情勢を踏まえるとつっこみどころ満載ではありますが、ここはやはり核は持つべきではないという回答の方がシンプルにまとめやすいと思いました。
設問:日本は自衛のために核兵器を保有すべきか。
↓
No.
①核兵器は壊滅的な破壊力を持つ。
→使用すれば甚大な非人道的被害と長期的な環境破壊をもたらす。
②核保有は他国との緊張を高め、軍拡競争に発展する恐れ
→日本が核を持てば韓国や中国、北朝鮮など周辺国も核増強に走る恐れ
(核抑止力が逆に不安定要因に)
③日本は唯一の被爆国、核の非拡散と廃絶を訴え続けるべき。
↓
どうやって自衛するか:
外交、国際同盟強化、自国防衛力の向上(ミサイル防衛)
上記は日本についてでしたが、「核兵器を持つ権利をすべての国が持つべきか」という設問で回答を考えてみました。
①②はほとんど上と同じです。さらに③で核兵器の小型化が核使用のハードルを下げているので、今まで以上に規制が重要だということを述べました。核兵器の小型化については他のテーマでも使えます。