【保育園留学in Gold Coast】完全自己手配でゴールドコーストに保育園留学にしてみた話
オーストラリア、ゴールドコーストへの保育園留学
みなさんこんにちは。アラフォーワーママ、Ayapecoと申しますm(_ _)m
私は2024年の秋、4歳のマイペース男児を連れてオーストラリアのゴールドコーストへ旅立ちました。
目的はある日思い立った「保育園留学」。
現地の子供たちが利用する保育園(幼稚園)に、短期ですが子どもを入園させてみる留学体験をしてきました。
思い立ったら行動、実行しがちな性格でして、保育園のリサーチから申し込み、フライト手配等々をすべて自己手配し、準備期間約2カ月でゴールドコーストへ。また、完全自己手配で現地の保育園を探し、結果的にエージェントを通すよりも約20万円ほどコストセーブすることが出来ました。いやっほい。
この話をするとすごく大それたことを成し遂げた人の話のように聞こえるのですが(笑)、行って帰ってきて、この保育園留学は決してハードルが高くなく、比較的容易に申し込みができる留学経験だと分かりました。
このnoteでは私が実際に手配した方法と、これから保育園留学をご検討の方に少しでもtipsになればと思いしたためて行こうと思います!
また、こうすればよかった…などの反省点も包み隠さずお伝えしたく、ぜひ私の二の舞にならないよう準備計画頂ければ…という気持ちです^^;自身の備忘録も兼ねておりますので、色々な感想も交えながら書いていきたい所存です。
保育園留学をお考えの方のご参考になれば、とてもとてもうれしいです。