見出し画像

自己紹介|はじめてのnote

みなさん、はじめまして!
あるママと申します🌷

数ある投稿の中から見つけてくださり、
ありがとうございます✨

まだまだ不慣れですが、
最後まで読んでいただけると嬉しいです!


◆ わたしのこと

名前:あるママ
年齢:30代
居住地:神奈川県
職業:金融業(現在育休中)
家族:夫、1歳の息子👦🏻、6月に第二子出産予定
趣味:家族でのお出かけ、推し活、麻雀(夫の影響)

これからの投稿を通じて、
わたしのことを知ってもらえたら嬉しいです☺️

◆ noteをはじめたきっかけ

大きくは、この2つです。

✅副業にチャレンジしたい
✅子育てに悩むママの力になりたい

【副業にチャレンジしたい】
第一子の産休に入るとき、
すでに復帰後の働き方に不安を感じていました。
そこで、
育休中に「働き方の選択肢を広げられる過ごし方しよう」と決意🔥

実際に、
・資格取得
・在宅ワークの勉強
・スクールへの入会

など、さまざまなことに挑戦しました。
その中で「note」に出会い、新しいチャレンジとして発信を始めることにしました🌸


子育てに悩むママの力になりたい
わたしは「趣味は子育て👶🏻」と言えるほど、子育てを楽しんでいます!
実は、これまで息子に一度もイライラしたことがありません🙌

普通の主婦であるわたしが
こんなふうに子育てを楽しめている理由は、

モンテッソーリ教育
手抜き育児

この2つを組み合わせているから✌️

「●●教育」と聞くと、堅苦しいイメージを持たれるかもしれません。
(わたしも最初は「宗教っぽい?」なんて思ってました笑)

でも実際に取り入れてみると、
この考え方こそが わたしの育児をラクにしてくれた大きな要因でした‼️

「育児を頑張りたいけど、イライラしてしまう…」
そんなママたちに、わたしの経験が少しでも役立てばいいなと思い、noteを始めました🍀

◆ 今後の投稿について

今後は、以下のような内容を投稿していきます。

💻在宅ワーク関連

  • 在宅ワークチャレンジ記

  • 実際に試した在宅ワークのリアル

  • スクールに入って感じたこと

👶🏻子育て関連

  • 子育てがラクになる考え方

  • モンテッソーリ教育について

  • 「子育てあるある」の対処法

どれも、わたしが実際に経験して学んだことを、
分かりやすくお伝えしていきます。

◆ 最後に

最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊

はじめてのnote挑戦。
「誰かの役に立つ情報を届けたい」
「楽しみながら続けていきたい」
そんな想いを大切に、発信していきます✍️

誰か一人にでも、
「このnoteに出会えてよかった」
と思ってもらえますように😌

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集