見出し画像

✨メンタル弱り気味の方へ名曲5選ご紹介(心打たれます)-第一弾

こんにちはsilenceflowerです😄
いつも応援ありがとうございます!

今回はメンタル弱り気味の方に「癒し」や「前向きになれる」「何か心揺さぶられる」曲をご紹介したいと思います。

ただメンタル弱り気味を越えてしまって、本当に心を病んでしまうと「何も聴きたくない···」という心境に恐らくなってしまうと思いますので、そこのあたりは悩ましいところです····

選曲は、まずなるべく古い曲にして見ました(まちがい探しは新しいですが)。

そして敢えて原曲をカバーしたリメイクを選んで見ました(今回は二宮愛さん)。


✨まちがいさがし

菅田将暉さんが米津玄師さん作曲の曲を歌っているのが原曲です。

ちなみにこの曲カラオケ難易度が超高いです。
DAMで95点以上出る方は相当歌ウマです。
なので「いい曲だけど歌うのやめとこ」という方も多いのでは··

なので二宮さんの歌声を満喫しましょう!

癒し度:★★★
前向きになれる度:★★★
何か心揺さぶられる度:★★★★★


✨糸

中島みゆきさんが原曲を歌っています。
カバーされているアーティストも非常に多い名曲です

癒し度:★★★★
前向きになれる度:★★★
何か心揺さぶられる度:★★★★


✨TrueLove

藤井フミヤさんが原曲を歌っています。
1990年代に大ヒットしたドラマ「あすなろ白書」の主題歌でしたので知ってる方も多いと思います。

癒し度:★★★
前向きになれる度:★★★
何か心揺さぶられる度:★★★★


✨翼をください

1970年代に「赤い鳥」が歌っているのが原曲です。
この曲はカバーされている方が多いだけでなく、卒業式で歌ったという方も多いと思います。
個人的にイチオシです!

癒し度:★★★★★
前向きになれる度:★★★
何か心揺さぶられる度:★★★★★


✨M

1980年代の女性バンドの代表格の
PRINCESS PRINCESSの曲です。
当時女性バンドでこんなに憧れを受けたのは珍しかったと思います。

ちなみに「M」といえば当時はプリプリというのが当たり前でした。

しかし2000年頃に浜崎あゆみさんの「M」が大ヒットしましたので「M」といえば浜崎あゆみさんと変わってしまったのを覚えています。

トドメにさらに最近新たに「M」でヒットしたアーティストが出てきて、これも覆りそうwという程「M」は激戦区ですが元祖はPRINCESS PRINCESSだと思います。

癒し度:★★★
前向きになれる度:★★★
何か心揺さぶられる度:★★★★★

以上5曲のご紹介でした。
少しでも良かったかなぁ〜と思ってくださった方是非「スキ」「フォロー(お返しします)」「コメント」頂けると嬉しいです🤗

ではでは~😄

いいなと思ったら応援しよう!