見出し画像

セルフケアで使うお灸のオススメ

ワンタッチのお灸は今はいろんな種類があるけど…
私の1番推しは!「カマヤミニ 」(弱がポイントです!)

カマヤミニ 弱を選ぶ理由は3つあります。
1. ワンタッチのお灸は日々の治療に最適です。特に、女性にとって大切なツボ三陰交にお灸をやりやすいからです。
2. 一般的なもぐさより治療効果が得られやすい。かまや製品はすべて国産のモグサを使用しています。ヨモギの絨毛(じゅうもう)の精製が丁寧なため熱の伝わり方が海外製品よりもソフトで快適なので、負担なく治療が行いやすいです。
3. 日常にお灸を取り入れやすいと思います。なぜならば、2.に書いたように国産で生産されているもぐさは、治療効果もさることながら煙が少なく、匂いもつきにくい。お風呂場、換気扇の下で使えば、部屋に匂いが付く心配もありません。

3つの理由より、長年お客様のご家庭に訪問し治療をさせていただいた経験から、続けるという目標をかなえるには「カマヤミニ 弱」がすべての女性におすすめです。

(参考)
カマヤミニ公式サイトより引用
【カマヤミニ 弱の商品詳細】
●カマヤミニは、もぐさを紙筒に詰めたものでモグサと皮膚との間に紙筒で空間を作って使用するお灸です。
●温度の強弱ソフトの3種類あり、強(最高温度50度)、弱(最高温度45度)、ソフト(最高温度42度)があります。
●紙筒には糊が付いている面(断面が照り輝いている)とついてない面があります。
●カマヤミニ弱は最高温度が約45℃になります。

いいなと思ったら応援しよう!