個人からお金もらえるようにしないとこの世界に未来は無い!
相談料って取りづらいですよね。。。
話しを聞いてもらう事にお金を払う慣わしが
日本には無い!
自分の子供の習い事には
一回のレッスンで数千円払うのは当たり前でも
自分の相談で払うのは何か抗いがある。
つまり、
教えてもらうのには、金払ってもいい
話を聞くのは、金払いたく無い
こんなところでしょうか。
私のしてきた相談の仕事で
働く事のお手伝いといいますか、
就職活動の家庭教師みたいなことを
ひと月ごとに2万円、それを1年と少し
やっておりました。
税金に塗れたこの世界では
異端な者でしょうか。
私にはこれが最も
やりがいと世のためになっているように
感じることができました。
今は相談することにお金を払う感覚は稀有ですが
いずれは、当たり前になってくれること
巳年の今年に、それが一歩進むことを祈っています。
さあ、今年も張り切っていきましょうか。