独検4級、5級に一週間で合格できる方法

みなさんおはようございます。はじめまして。
今までアメブロをちょこっと書いていましたが、NOTEを新しく始めました。
気分でつらつら書いていきたいと思います。

今日は、独検に1週間で合格できた方法について話していきます。

NOTE技術が本当に無いので、目次などをまだつけることができません、、、、(試してはみました)
これから練習していきます(*^^)

早速入っていきます。
私は独検5級、4級に1週間で合格することができました。
私は、2つの級を併願で受けました。
(ドイツ留学が近くなってきて流石にやばい!と思ったので、、、(´;ω;`))

私は、今、大学1年生で、本格的にドイツ語を勉強し始めて二か月になります。(1日短くて1時間長くて2時間)
大学生になるまではドイツ語を聞いたことがありませんでした。

独検1週間前までは学校の教材を使って復習する程度でした。


1週間前から使った教材は

独検合格らくらく30日 ドイツ語技能検定試験・対策問題集 4級
新訂版/郁文堂/飯嶋一泰



改訂版 キクタンドイツ語【初級編】独検4級レベル[音声DL付]


改訂版 キクタンドイツ語【入門編】独検5級レベル[音声DL付]

以上になります。
単語帳は、1枚1枚写真で撮って、文章コピーして、WORDに張り付けて、イマーシブリーダーで2回づつ聞きました。(隣の例文を)
単語には音声が付いています。
この2冊を7割くらいできるようにしました。

対策問題集は、2日で1周しました。(予想問題は時間が無くて解くことが出来ていません)
対策問題集は合計で2週半?くらいしました。


私は、実際勉強を3時間以上できたのが、1週間のうちの4日間でした。
ですが、これらをするだけで合格することが出来ました。

ではまた。

勉強をすることは好きではないけど苦手ではないので、これからも資格勉強等を頑張ったりしてアップしていきますね


いいなと思ったら応援しよう!