見出し画像

受け子って知ってますか?

皆さんこんにちは、集落支援員の須藤です。
 今日は、依然と被害の減らない特殊詐欺の犯人である
        「受け子」
について説明します。(埼玉県警察の資料から)

 特殊詐欺の被害は、780件超と増加傾向にあります。これら被害に遭った地域に出没するのが「受け子」です。
 この「受け子」は、
   息子や孫、警察官や金融機関職員、友人や部下、上司、弁護士等
を騙り、被害者の自宅やその周辺に出没して、
   現金やキャッシュカード、通帳
等を騙し取る犯人のことです。

 受け子の特徴は、非常に不自然な格好や行動をしていますので、是非頭の隅において観察してみてください。

特徴その1

  服装:マスクをしている。
     体形や年齢に合わないスーツ(ダボダボのスーツ)を着ていた 
     り、最近では、ラフな服装も多い。
     靴のかかとをつぶしている。
     赤や白などのくるぶしソックスを履いている。
     大きなバッグを持っている。
     金融機関や公的機関の職員を装うために、偽造の身分証を付けて 
     いる。

特徴その2

   行動:タクシー等を使って、被害者宅周辺に行く。
     頻繁にスマートフォンを操作し、イヤホンを使って通話している
     周囲を見回し、表札を確認しながら徘徊している。
     コンビニ等で現金を何度も引き出している。

特徴その3

年齢層:10代から20代の男性が多いが、最近では中高年や女性も増 
      えている。
      地方の者もいる

発見したら

 様子を見ながら、場所・時間帯・年齢・服装の特徴・所持品等
 の情報をメモする。
  迷わずに、110番通報する。
  110番通報すると警察官から、
     事件ですか?事故ですか?
 と聞かれるので
    不審者です。
 と答え、その後、警察官の質問に沿って、情報を提供して下さい。
  以上が受け子についての説明ですが、いつ自分の携帯電話に詐欺の電話 
 やメールが来るかわかりません。「私は騙されない。」という人ほど騙さ 
 れていますので、落ち着いて対応しましょう。
  知らない番号は出ない!!  知らないメールは開かない!!


いいなと思ったら応援しよう!