![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75052829/rectangle_large_type_2_0a4bf0bf05faf7113979a855fec075ff.png?width=1200)
★ MicroCAB 勝率の上げ方 ★ 更新:22.08.27
「MicroCAB」を活用した運用方法の例をご紹介します。
自動売買は完全放置してはいけません!管理してあげましょう!
特にGOLD系EAの『MicroCAB』は破綻を前提に利用しましょう!
【オススメPOINT】後半記載の「資金管理で勝つ」は必見!
※こちらは運用の指示ではございません。あくまでも事例であり、最終のご判断は御利用者様でお願い致します。不明点は気軽に問合せ下さい。
【 MicroCAB 紹介動画】
※MillionRushはコチラ
【基本と考え方】
『破綻するEA』と受け入れることが大事!!
・証券会社はXMでマイクロ口座 ⇨ スタンダード口座の1/100の通貨量
・通貨ペアはGOLDmicro ⇨ ハイリスクハイリターンの通貨
ここでわかることはGOLDというハイリスクハイリターン通貨を少額で取引が出来るということです。ハイリスクハイリターンという事は破綻する可能性が高いということで、大きな資金で運用するとリスクが高すぎます。
つまり、この<高収益/少額取引>をうまく活用すると更に「MicroCAB」の勝率をあげられます。
⇩⇩⇩⇩⇩
破綻をさけるというよりは、破綻を受け入れて資金管理でTOTALで勝つということです。利益率が高いので、早期元本回収し、1度破綻して終わりではなく、継続投資して利益を積み上げていくことが出来るツールです。
通常、「破綻/ロスカット」=「悪」と捉えられがちですが、破綻すらも織り込んで資金を増やしていくことを前提に開発された、『超高月利EA』となりますので、この開発者の『思想』を理解して使用しましょう!
⇩⇩⇩⇩⇩
『1度の破綻で終わるEAではない!5回破綻しても儲かるEAだ!』
【デフォルト設定を理解する】
①マーチン倍率:1.5倍
②ナンピン数:20
![マーチンとナンピン2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75054505/picture_pc_760ef1bf97b771bbf194402271eac3fe.jpg?width=1200)
ここで注目すべきはナンピン後半のエントリーロットが大きいということを認識しておきましょう。
※ナンピン後半のロットが大きい⇨メリットは反転利確が早い。デメリットは証拠金維持率が悪化し破綻しやすくなる。(相場の動き方による)
〈押さえておきたいPOINT〉
XMのマイクロ口座の最大ロットは 100 となっています。大きな資金で運用する方は、上記の表を参考にロット/最大ポジション数で調整してください。
【推奨設定/安全設定】
〈推奨〉
運用資金 運用ロット
1万円 0.02
5万円 0.10
10万円 0.20
※デフォルト設定は「運用ロットが0.10」になっている為、資金に応じて設定変更してください。
<安全設定>
主旨とは異なりますが、どうしても破綻させたくない方へ
資金回収は遅くなりますが…
推奨 ⇨ 5万円:0.10:月利100%を
5万円:0.10:月利100% 〈ハイリスク〉
5万円:0.05:月利50% 〈ミドルリスク〉
5万円:0.02:月利20% 〈ローリスク〉
に変更することで安全性をあげることは可能です。
要は「資金量」か「運用ロット」でリスクコントロールをしてください。
【Myルールで勝率UP:参考事例】
①ユーザーの成功事例を参考に≪運用Myルール≫を作ろう
こちらの動画は『ユーザーの元本回収設定』を紹介しています。
是非参考にしましょう!
こちらは動画の中で記載伝えている『アンケート』になります。
様々な運用方法が記載していますので参考にしましょう!
②資金管理で勝つ
資金管理で勝率をUPさせる事例を紹介します。
「MicroCAB」はGOLD運用のEAの中では安全性を上げています。しかし、それでも破綻に追い込まれる相場は必ず出てきます。
そこで、「破綻する」ということを受け入れた戦い方があります。
それは「こまめな利益の資金移動」です!誰にでも出来る簡単な戦法です!
・毎週利益を出金用口座に逃す!
これに尽きます。事例なので毎週としていますが、頻度はご自身で判断してください。こまめな方が資金回収が出来ます。
具体的には、XMは複数口座を所有することが出来ますので、「出金用の口座を作成」して、資金移動をするだけです。参考になる動画とサイトを添付しておきます。
【資金管理について参考】
【資金移動について参考】
③超短期原資回収 を狙いたい方へ
「超短期原資回収」を狙いたい方は、「経済指標の時間帯自動回避」を False にしてエントリー回数を増やせばリスクは上がりますが、リターンも大きくなります!
開発者の『思想』の破綻を織り込んで短期決戦でどんどん資金回収するには有効な手段の一つです。
【勉強会】
【MillionRushとの違い】
同じGOLD系EAでマイクロ口座で運用可能な「MicroCAB」「MillionRush」の特徴についてご紹介します。どちらが優秀かというよりはそれぞれの得意相場が異なりますので、「両方のEAを利用する」ことを推奨します。
Point① ナンピン幅
「MicroCAB」 ⇨ 約15pips
「MillionRush」 ⇨ 約5-8pips
Point② マーチン倍率
「MicroCAB」 ⇨1.5倍:0.10/0.15/0.22/0.33/0.50/0.75/1.13
「MillionRush」 ⇨設定ロットごと増加:0.10/0.20/0.30/0.40/0.50/0.60/0.70
Point③ エントリーロジック
「MicroCAB」 ⇨ 無限エントリー。常にポジションを保有。
「MillionRush」 ⇨ 1分足オシレーターによるエントリーの為、ポジションを持っていないタイミングもあります。
得意相場
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76606357/picture_pc_846498690f2edf223e213e31c9f678de.png?width=1200)
上記画像からわかるように、どちらが優秀かというよりはそれぞれの得意相場が異なりますので、「両方のEAを利用する」ことを推奨します。
【スタンダード口座利用は可能か?】
はい、可能です。
スタンダード口座利用希望者はEA太郎までご連絡願います。
⇩⇩⇩友達登録⇩⇩⇩
【よくある質問】
①フォワードの設定は?
5万円スタート
運用ロット0.10
最大ポジション数MAX15
その他全てTrue
②推奨ロットよりも小さいロットで利用してもいいですか?
はい
5万円の場合、推奨ロットは0.10です。
0.05からスタートでもOK
③最大ポジション数はいくつがオススメ?
資金量などにもよるので、最初は10-15ぐらいから開始して様子をみて調整してください。
④安全に開始するには?
推奨ロットの半分。
相場やEAの挙動を見ながら、設定を自分好みにカスタマイズしてください。
(例)
推奨:5万円 運用ロット0.10
推奨の半分:5万円 運用ロット0.05
⑤元本回収を早くするには?
推奨:5万円 運用ロット0.10 に対して【3万円 運用ロット0.10】のようにロットを上げて、月末停止や経済指標回避などの機能もOFFにして、リターン重視にすることも可能です。リスクも上がりますがリターンも上がるのでうまくいけば早期回収も可能です。
⑥損切り機能はありますか?
ありません。手動でお願いします。
⑦ブログ記載の損切について?
MAXポジション到達したら損切りについて、
一部ではなく全損切りでOKです。
(例)
システム停止⇨損切り⇨相場状況確認⇨再稼働
⑧出金管理の頻度は?
毎月よりも毎週のようにこまめな方がリスクヘッジできます。
※これは指示などではなく、あくまでも推奨や参考事例です。
⑨「MicroCAB」「MillionRush」どちらが優秀?
どちらが優秀かというよりはそれぞれの得意相場が異なりますので、「両方のEAを利用する」ことを推奨します。
⑩VPSへの負荷は大きいですか?
はい。取引量が多いので、サーバーヘの負荷も大きいので容量にはゆとりを持ってください。
サーバー負荷の影響で取引量が落ち、利益額が減少事例もありますのでご注意ください。
【 実績 】
『MillionRush』と『MicroCAB』の日々の運用実績をUPしています。
チャンネル登録願います。
証拠金 : 5万円
運用ロット : 0.10
【含み損計算資料】
※あくまでも参考値としてご利用ください。