見出し画像

全部書きます!語学留学完全レビュー!

はい、無事にバンクーバーでの短期語学留学を終えたということでバンクーバーでの滞在先から学校、実際の現地エージェントサービスまでの完全レビューをしたいと思います!

あくまでも私個人の意見なのでこんな意見もあるんだ〜くらいに思いながら見ていただけると嬉しいです★
※このブログは500文字以上です。

1.隔離先ホテル1つ目「Radisson Hotel」★★☆☆☆
政府指定先のホテルでカナダ留学コンパスさんに代理で予約をお願いしたため自身で選ぶことはできませんでした。
食事は多いですが味は美味しいです!部屋も広くて水回りも問題ありません。ただし換気扇の音がうるさいのと都度電話で食事をオーダーしなければならなかったので星2つです。

2.隔離先ホテル2つ目「Sandman City Centre Vancouver」 ★☆☆☆☆
学校指定のホテル一覧から一番価格の低いホテルを選びました。
部屋はツインベッドで広々使えましたがとにかく寒い!!!そしてUberを頼む度に電話しなければならない不便さ+ダウンタウンの騒音(パトカーや救急車)とフロア自体の騒音(壁が異様に薄いです)で星1つです。

3.ホームスティ「(個人宅のため名前は伏せます)お泊まりくんですぐHitする家です」★★★☆☆
ベースメントで1ヶ月と1週間過ごした後2階の部屋へ移動しました。正直ベースメントは星マイナスです。値段と広さ、快適さが釣り合っていません。
2階のお部屋はそれに比べて値段相応かとは思います。
食事については星5つですが、部屋含む家全体の清潔さと手続き時のレスポンスの遅さを考慮し星3つです。

4.語学学校「Tamwood Language Centre」★★★☆☆
校内は綺麗でオシャレです。
また毎週のプレゼンやテスト、年齢層もカレッジに進学する生徒がほとんどのため社会人と学生がHalfで落ち着いた雰囲気です。
ただし中規模ならではの教師数が少ないので合わない人は合わないと思います。また同じレベルで8週間を過ぎると同じテキストをまた繰り返すだけなので正直意味がありません。一般コースであれば8週間で十分と思います。
またスタッフ数が少ないためか何かあった時の対応はとても遅いです。
Tamwoodのカレッジに行きたい、もしくは短期間だけ落ち着いた雰囲気で通いたい場合はおすすめします。国際比率は比較的バランス良いと思います。

5.エージェント「カナダ留学コンパス」★★★★☆
とにかくバンクーバーに関する留学情報量とレスポンスの速さは1番だと思います。また、カウンセリングで無理に長期を勧めるのではなく寄り添った話をしてくれたのも素晴らしいです。ただし連絡が全てLINEなので少し見ずらさやファイル管理が面倒でした。メールと併用してくれればもっとやりやすかったと思います。あと到着までのサポートは素晴らしいですが到着後は比較的放任(帰国についてなどは情報が薄いです)のため星4つです。

いかがでしょうか?
星5つはないですが、比較的に良い語学留学だったのではないかと思います。それにやはりここはカナダ、日本と同じサービスは受けられないと思った方が良いです。日本は良くも悪くもサービス過剰なので。

あと満足度高い留学ができた理由はやはり自分で調べてできるだけ自分で選んだからだと思います。
語学学校や滞在先など自分で選ばず家族やエージェントに任せた人たちで現状に満足している人は少なく感じるので、大変でも自分自身で調べて何を求めるのかを明確にした上で契約や申し込みをすることをお勧めします!

少しでもバンクーバー語学留学の参考になれば嬉しいです( ´∀`)

いいなと思ったら応援しよう!