![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135347679/rectangle_large_type_2_921f9565006369f8ba0680b7f034f0d1.png?width=1200)
Rimworld日誌⑤「熱帯生存戦略」 さらなる仲間たち
前回までのあらすじ
蛮族の生け捕りに失敗したアレグラたちは、それに使えそうなアイテム「衝撃の槍」を手に入れるためキャラバン隊を組んでコロニーの外へと初進出した。
その留守中、コロニーに残ったおかめを訪ねてきたのはアレグラの娘をだという女性。冷凍睡眠を経験したことがない彼女は、アレグラよりも20歳も年上になっていたのだった。
季節は冬、衣服が十分でないコロニーでは急ピッチで毛皮狩りが進められていた……。
操作してるやつの計画性がないだけだ。
牧場完成
![](https://assets.st-note.com/img/1711582410528-I6u0TTAsbw.png?width=1200)
拠点と畑の間に牧場を囲いました。まだ動物はいないけど……。
サリの動物スキルが7になれば、象を手なづけられるのでそこを目指します。
![](https://assets.st-note.com/img/1711582545854-lG8SliI2wV.png)
工芸が出来る人を待っていると冬が終わってしまいそうだったので、おかめにダスターコートを作ってもらっています。ヌーディストなのに服を……。
品質は劣悪で「壊れかけ」と表示されていますが、とりあえず今冬を乗り越えられればいいという事で。
![](https://assets.st-note.com/img/1711582620751-PSk4RbIS4G.png?width=1200)
サリの右足にガンがありました。定期的に手当てが必要で、手間もかかるし遠征にも出られないので早めに手術して義足に置き換えたいです。
サリは義体化願望があり、義足になるとテンションが上がるのでサリにとっては良い事づくめ。
が、義足を作るには工芸スキルが必要で……!
誰か! 工芸できる人よんでー!
![](https://assets.st-note.com/img/1711582843318-YxP3BypofA.png?width=1200)
コルカーオファミリーからカミーサという女性が一人で行商に来ました。
中々良いステータスをしています。これで工芸が出来る人だったら無理やり拉致していたかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1711582936606-xi34k9ph0g.png?width=1200)
交渉はおかめの担当です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711583504974-AKNvLmgaRx.png?width=1200)
商品は正直しょぼめ。行商キャラバンが来るようにならないと大した物は手にはいらならなそうです。
そんな感じに冬を過ごしていると……
![](https://assets.st-note.com/img/1711583565593-TstQRED8jp.png)
ジェイルがおかめを侮辱して殴り合いのケンカになりました。
二人とも食べてたご飯を床に置いての殴り合いです。やめなー!
![](https://assets.st-note.com/img/1711583651869-Z7BqGHzmDM.png)
おかめがぶっ倒れました。何気に格闘スキルが上がっていたので、欠損が起きるような規模じゃなければ喧嘩も悪い事ばかりじゃありません。
指がぶっ飛んだりするので、できればしないで欲しいですが。
そして、気づいた人もいるかもしれませんが、おかめが服を着ています。ヌーディストなのに勝手に服を着ていて、機嫌が悪くなっていたせいでケンカになったのかもしれません。
「服装・任命」タブに服騒の制限があったのでヌーディストに合った服だけ着用するように指示しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711584034288-hTDOQOcQx3.png)
アレグラが豚モードに突入しました。料理担当がアレグラとおかめなので、二人とも食道楽なんですよね……。おかめも療養中なのでご飯がピンチです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711585190189-ax0Vvwcs1R.png?width=1200)
アレグラは結構すぐに治った気がします。自分で食べたご飯を自分で補充している。
![](https://assets.st-note.com/img/1711585235286-Ls3lz1oBbK.png)
パンサーが今度はサリを狙ってきました。
今回は油断せず全員を徴兵して救助に向かわせますが……パンサーが速い!
いや、サリが遅いんだ、足にガンがあるから!
拠点へ逃げる途中で捕まり、サリ倒されてしまいました。ヤバい!食われちゃう!
![](https://assets.st-note.com/img/1711585353624-T5lXzNJzBM.png?width=1200)
パンサーを倒し、サリを救助します。手当なしだと「後3時間で死亡」というところまでやられていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711585720824-AbaOYuQ0Ep.png)
無事に拠点で看護を受けられました。怪我もひっかき傷による失血が響いていただけのようで、後遺症はなさそうです。
パンサーは見つけ次第狩るようにしていたのですが、不意を突かれました。あぶないあぶない……。
![](https://assets.st-note.com/img/1711585968438-vXbT8fZF3b.png?width=1200)
ゴマネという旅行者が来ました。射撃適性と動物スキル7は欲しいのですが、コルカーオファミリーと敵対するのは苦しいところです。
もし頻繁に襲撃されるようになれば、怪我人が増えるでしょうし……
何より女性ばかりで同性愛者も居ないので、カップルが出来ません。(カップルになると二人で一部屋で済むし精神も安定するのでお得)
特別欲しい、という事でもないので拉致するのは見送ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1711586635667-6XyyA7gI5P.png?width=1200)
ゾウきた!
向こうからなついてくるゾウが現れました。やったぜ!
このゾウを調教するうちにサリの動物スキルも上がり、つがいでペットにできればゾウの部隊が作れます。ゾウは硬いので、入植者たちを守ってくれるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1711587641109-GgLQAEofGq.png?width=1200)
不時着
![](https://assets.st-note.com/img/1711587679490-teku6ghoEW.png?width=1200)
どこ?
輸送ポッドの事故で不時着し、怪我をした人がいると表示が出たのですが、どこにもいません。
さらに探すと……
![](https://assets.st-note.com/img/1711587776915-UKBULdaeP3.png?width=1200)
そこ牧場の真ん中!!!
随分と都合のいい場所に落ちてきました。能力は建築栽培が得意なアレグラタイプ。またしても工芸は弱いですし、消火できない人です。
しかし「職人気質」は作業スピードが上がる才能なので、彼を無理やり工芸特化させるという手もあり……ます?
今回のプレイだと何故か貴重な男性なので、仲間にしたいような……工芸も戦闘もできないならいらないような……。
ひとまず助けて、彼の自主性に任せようかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1711588598315-vYufM7td3P.png)
おかめ、冬でも全裸。
熱帯雨林に着陸して良かったな、他の場所だったら死ぬぜ。
![](https://assets.st-note.com/img/1711588667166-oTMGyXRFw3.png)
怪我は切り傷や銃創でした。どこかから追われてきたのだろうか……
![](https://assets.st-note.com/img/1711588966628-rBKFJGYRis.png)
元気になった彼は、ここを離れるよりもコロニーに参加した方が良いと判断し、仲間に加わりました。
16歳の少年が一人で生きていける世界でもないだろうし、受け入れましょう。ニックネームは苗字から取ってスペンサーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711590047832-PePIWky95t.png)
アレグラの栽培を手伝わせて、その他雑用もお願いします。
おかめも意外と料理や掃除で多忙で、松明の補充などが足りていなかったので、そこを埋めてもらいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711591519781-bd0R5oipBX.png)
ジェイルは交友が全くできないのですが、どうやらそれは話ベタというわけではなく、人をバカにした喋りをしまくるという意味の交友ベタのようです。
おかめと殴り合いになったのに懲りないやつだな!
![](https://assets.st-note.com/img/1711591596091-JNB0CCfTBg.png?width=1200)
サリがインフルエンザになりました。
サリは何かと病弱&狩りに出ているので怪我もする、でベッドに居る時間が長いです。
鳥暴走の季節
![](https://assets.st-note.com/img/1711591679799-nr68Ju7411.png)
冬も終わるころ、またヒクイドリが暴走しました。季節の変わり目はこういうもんなんでしょうか?
今回はあせらず対処でき、3羽のヒクイドリが襲ってきましたが怪我もほとんど無く対応できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711591794679-tL4iA9xneD.png)
鳥は風力発電機やクーラーを壊そうとしないから良いですね。
またも事故
![](https://assets.st-note.com/img/1711592496278-XeDH2uSt6z.png?width=1200)
輸送ポッド事故で新しい人がコロニーに落ちてきました。流浪のツリーハウス建築士さん。
今度こそスキルが被りまくっているし、射撃ができないのでいらない人が来てしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711592677987-dB4QQbFKWy.png)
お世話だけして解放することにします。流浪者なら最低限の生きる術は身に着けているでしょう。
さて、春が来たところで今回はここまで!
入植してから丸一年が経ちました。
![](https://assets.st-note.com/img/1711593226387-a4honhl6pH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711593190590-8zvofRLOgk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711593123718-saQka8pEDp.png?width=1200)
なんとか冬を越すことができたアレグラたち。(熱帯雨林の冬ってそんなに厳しくないんですね、助かりました)
防壁もすこしずつ出来てきているので、今年は装備を充実させ、襲撃に怯えないで済むコロニーづくりを目指しましょう!
いざ、生存戦略!
![](https://assets.st-note.com/img/1711593560234-2whR1GjoqE.png)