![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135870890/rectangle_large_type_2_08f5dd163c3d0e955f021106f2460e47.jpeg?width=1200)
Rimworld日誌⑧「熱帯生存戦略」 再出発
前回のあらすじ
防壁を完成させたジェイルだったが、何かとトラブルがあり、うまく機能させられず意外と苦戦を強いられる。
ルシーたちが遠征している最中に火事が起き、しかもその隙を襲撃者に突かれてしまった! サリとおかめは死力を尽くして状況を打開したが、サリがもう全部いやになって野蛮人と化してしまった。
さらに波状攻撃のごとく連続襲撃を受け、ストレスでみんなちょっとおかしくなったりしたが、蛮族の中から見どころのある人間を二人拉致することができ、希望も見えたのだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1711953951182-K143QcwGQh.png?width=1200)
サリが囲いの外に出てしまってました。野蛮人になった人はマップ外にふらりと消えてしまう可能性があるのでこれは危険です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711954524367-vtQMaxKPav.png?width=1200)
ドアを開けておくが、入って来るだろうか……。
囚人の勧誘が成功すれば手なづけられるようになるので、おかめには隙あらば囚人と雑談してもらいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711954662354-jeKAahOhFc.png?width=1200)
やばいやばい! 今にも出て行きそう!!
![](https://assets.st-note.com/img/1711954716227-T63XTtrZL6.png)
蛮族の説得に成功しました! よし、いきなりだけど仕事だ! 外に全裸の野蛮人がいるから、手なづけてきてくれ!
![](https://assets.st-note.com/img/1711954791506-90aoAjDsZn.png)
成功率16%、一日一回くらいのチャンスしかないので、かなり難しいです。
ちなみに、新入植者はこけしと名付けました。すごいモヒカン。
![](https://assets.st-note.com/img/1711954818958-fk3QULgD5B.png?width=1200)
手なづけと同時に、ご飯で誘導する作戦もやります。
サリが壁の外でご飯を探してうろうろし、ベリーのなった木に向かって一直線に近づいていました。これを利用して、ご飯で壁の内側に誘導できるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1711955018563-8ICp3cprNn.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1711955054387-K1xIBPBb9h.png?width=1200)
来た!
ジェイル! ドア閉めてドア!
![](https://assets.st-note.com/img/1711955095094-GJB7ebmpuV.png)
なんとか壁の内側に捕まえました。見張りながら手なづけを続けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1711955168659-TBUqlQATDz.png)
勝手にどっか行かないように見守っていると、サリがラフレシアの花の上で寝ていました。
が、何やら様子が変です。
![](https://assets.st-note.com/img/1711955232520-Fkwhlu4eEO.png)
とうもろこしを生で食べて食中毒になり、気絶していました。救助しようとしたのですが、ふと見ると「捕らえる」の選択肢!
![](https://assets.st-note.com/img/1711955347824-0TBM5KDm39.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1711955362422-jkMZ0oGp4y.png?width=1200)
サリを家の中に連れ帰る事に成功しました! 後は世話をしながらゆっくりと手なづけて人間であることを思い出させていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712371667554-5Lyo4q1I8M.png)
が、無理やり捕まえたせいか手なづけの成功率が16%から10%になっちゃいました。まあいつかは戻って来てくれるでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1711962706278-rA8eunhHlo.png)
和平交渉クエストが発生しました。これは指定された場所に入植者を向かわせると派閥との関係が改善するというものです。
相手は強敵オゥルラー、前回の戦いでこちらは7人の略奪者のうち3人を殺し、1人を捕らえてから解放しました。ただの弱小コロニーではないと彼らも思い知ったのでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1712371095937-k0ujK9ef9c.png)
一泊で行ける場所なので、おかめをゾウに乗せて和平交渉させます。全裸なので、敵の警戒心を刺激することもないでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1712371201126-aEc3v1f0ZJ.png)
ちなみに、この周辺に存在する派閥がこちら。
上二つが近代文明、真ん中二つが蛮族、下二つがモヒカン(絶対仲良くなれない)です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712371439082-35eX3qlhXa.png)
おかめが交渉を成功させ、オゥルラーと関係が改善しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712371529973-1rwRJ0wAHz.png?width=1200)
さっそくオゥルラーから観光客が来ました。まあまあ仲良くしようや。キャラバンも呼んできてくれや。
![](https://assets.st-note.com/img/1712371937662-8Y3p6EupeV.png?width=1200)
Rimworldではコロニーの資産をチェックできます。黄色が総資産で、グラフの枠外上にある赤い丸は襲撃があったタイミングです。
黄色グラフがガクッと下がってるのは遠征に出た時です。赤丸は前回の連続襲撃から無く、平和に過ごせていますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1712372253656-edoxUWhYag.png?width=1200)
とか言ってたらクーガーだよ!
しかし、メンバーは万全です。これで負けるはずがない!
![](https://assets.st-note.com/img/1712372360562-9YBNOVFSGz.png?width=1200)
スパイクトラップ、象、兵士もしっかり揃えました。来い!
![](https://assets.st-note.com/img/1712372433713-es86M7Zkvg.png?width=1200)
最後のスパイクトラップまで到達させないで討伐しました。これがやりたかった……。
![](https://assets.st-note.com/img/1712401384009-kQRyCebaG0.png?width=1200)
その後、オゥルラーからキャラバンがやってきました。物資を根こそぎ買い取ってもらい、スチールとコンポーネント、後は医薬品の材料を売ってもらいます。
これで銃を作る事もできますが……コンポーネントを大量に使って壊れかけのショットガンなんて作られたら大損です。どうしたものか……。
仲間ラッシュ!
![](https://assets.st-note.com/img/1712401549457-c0QligrlIn.png)
捕らえた蛮族のもう一人、ハトが仲間になりました。ステータスは戦闘向きなので、基本は運搬などの雑用をさせて過ごしてもらいます。
すると、今度はコロニーに加わりたいレンジャーの子どもがやってきました。特に親戚とかでもないので迷いましたが、子どもとのことだったので受け入れることにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1712401631602-fFBuGVNbwQ.png?width=1200)
「やっかい者」は、周りにストレスを与える危険があり、「気持ち悪い息づかい」は他の入植者から嫌われます。ステータスも特別欲しいものはなく、普通なら仲間にしない入植者でした……。
しかし、受け入れたからには養いますし、働いてもらいます。
まずは動物スキルを活かしてサリの手なづけだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712401874202-55KpvOLgB3.png?width=1200)
ディアナがサリの手なづけに成功しました! ナイス!
やっとサリに服を着てもらえます。
と、いうわけで今回はここまで!
今回でなんと4人も仲間が増えました。一向に工芸が出来る人はやってきませんが……。
武器もそろそろ間に合わせではなく役割を決めて持たせたいのですが、まだ難しい感じです。仲間が増えたということは、敵も強くなるということなのでさらに警戒が必要です。全員で生き残るぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1712402209315-FtUpAjceWR.jpg)