![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170575717/rectangle_large_type_2_bcce7f514903da29d828b6c77a6d66ce.png?width=1200)
#1000日後に音楽フリーランスになる会社員 #65 559日~553日
こんにちは、etsuです!私は会社員として働きながら、音楽を軸にしたフリーランス生活を目指しています。このnoteでは、その日々の挑戦や気付き、そしてささやかな日常の記録を赤裸々に綴っています。
音楽でフリーランスを目指す道のりは挑戦の連続だけど、その過程が何よりも楽しいです!
あなたの応援が、私にとって大きな支えになります!
ぜひ記事の購入やマガジンの購読を検討していただけるとうれしいです。
記事の購入やマガジン購読だけでなく、シェアやコメントも大歓迎です!
では、今日も記録を始めます!
残り559日:量子もつれと人類の叡智
NHKの「量子もつれ アインシュタイン 最後の謎」をみた
現在に至るまでの歴史がエグい……
「1から装置を作ったの?」という質問に対して、「コンピューターなんてなかったからね」って返答でやば……となった。そうか、その時代か……
実験で量子もつれが肯定された瞬間から、それを応用する暗号化やコンピュータ、通信に応用し始めたしたたかな強さ、人類だな~って思った
宇宙全体で実験をすればいい→宇宙からの光の明滅を使えば良い。
発想、天才か!?
「量子力学は長い間、物理で無く哲学として考えられていた」って重たい言葉だ。
親から電話がかかってきた。
どうも年末に帰省すると思っていたらしい。(しないよ~!)
会話の流れで実家がついに売りに出されたことを知る。諸行無常
まあ、あったところで後々困ると思うので良いでしょう。
運動がてら散歩と、年末を乗り切るための買い出しをしてきた!
友人と動画の打ち合わせもした!
また連休終わりに打ち合わせする。
久しぶりにノンアルビールを飲んだ。
年末だし、一瞬お酒飲むか迷ったけど、アルコールを摂取しない理由を言語化できていたので買わずに済んだ。意思で無く理屈で動く
アルコール入ってないはずなのに眠い。。。
あと、あすけんに登録して気付いたけど、ビールって炭水化物なのね。原材料考えればそれはそうか……
職業に対する回答が誠実だなって思った
動画中で紹介されてたメーカーの靴、これかわいい~~
Youtubeで期間限定公開されていた大脱走を見た。
フックが面白いけどノリが昔の芸能界過ぎる
一応、DMMTVに入って最後まで見てみた。たまに見る分にはいいかな、、という感想
あーー、詩もメロも最高……
残り558日:日々のインスピレーションと新しい発見
ここから先は
¥ 300