見出し画像

iCloudサブスクリプション料金の改定 (1300→1500円)

iCloud の月額利用料金が次回から200円上がるそうです。。
サブスクリプション料金の改定

mail、ストレージの追加利用している際、サブスクリプションを辞めることができないので、コスト的に、Appleにこれ以上、月額課金の支払いを行いたくないので、ミュージックを切ることにしました。。どのような生活になるかはわかりませんが、やってみるです。

ミュージックのサブスク解除の方法


MACの "ミュージック" アプリケーションからだと画面上部のバーの "アカウント"

"アカウント情報" ページの下の方
(スライドバーが消えているので下に動かしていく)

"管理" 項目 "登録 サブスクリプションを非表示および管理する。"の  "管理"を押す
ここで、解除はできず、「Apple One」のプランの表示がに気づく。。

(と思ったら)Apple One に iCloudを含めて1200円?
のプランが良いのでは。。


Apple TV ?  アーケード(好きなゲームは見つかってないが。。
50GBのストレージを含む iCloud+
が含まれて1200円だそうで。。

ストレージを1TBにいつも上げているのでプラス数百円かかってもこちらの方がお得。。なので、今まで損していましたが、バンドルタイプにアップデートして、
いiCloud単体のサブスクを切りたいと思います。。

結果

これまでは iCloud 単体で1200円(2TBのストレージ付きで1300円)で、値上げにより、次回(自分の更新では2025/1/3)から 1500円かかるところ、「ミュージック(Apple Music)」1080円単体から、Apple TV 、アーケードも含めてAppe Oneにまとめて1200円になる予定です。。

【これまで】

【これから】


ただし、2TBのiCloudストレージを Apple ONE に追加する場合、どうなるのか、調べてみます。

いいなと思ったら応援しよう!