![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85929680/rectangle_large_type_2_d8af06ff611b9c479eecd31490e9ea38.png?width=1200)
伝統工芸有田焼を「ポップに」「日常の中に」_Umug
Umugのコンセプトは、日常の生活の中にちょっと良い器を取り入れるとこです。
土の選定から、成形・焼成までの知識と技術があり、手描きの器作りに定評がある窯元と、
どんなデザインが使いやすいのか試行錯誤の末に作り上げたのがこのマグカップです。
食洗器・電子レンジもOK。有田焼のお茶碗で毎日のドリンクを飲む
![](https://assets.st-note.com/img/1662001973317-l08XW2qwq5.png)
焼き締めを行っているので、レンジや食洗器の使用が可能です。
また、目止め処理を窯上がりの際に行っているので目止め作業等が不要です。
本格的な焼物の雰囲気を残しつつ、軽く上品な仕上がりでお使い頂ければ納得の品質です。
販売テストで、圧倒的に人気の柄でカラー展開しました
![](https://assets.st-note.com/img/1662002017270-8xy9boafqx.png)
カラーは全6色。
アースカラーの土色に合わせて、落ち着いた大人な雰囲気のカラーリングです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662002050649-XHyv8WQCNM.png)
「軽くて」「たっぷりな容量」 ティータイムをお気に入りのマグカップで
![](https://assets.st-note.com/img/1662002087309-yy3ZHRxn30.png)
有田焼の職人が一つ一つ手作業で柄付けを行っています。
これまでの経験と技術を活かして、収納やお手入れのしやすさ、使い心地にこだわったマグカップです。
●食洗器・電子レンジ使用OK
●スタッキング(積み重ね)が出来るので、安定的にコンパクトに収納が出来ます。
●軽量ですがたっぷりの容量です。
●使い心地を念頭に設計されているため、形状と厚み、持ち手(ハンドル)の形状が工夫されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1662002206450-bG0DxcW3vP.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1662002212126-vksp9dJaTO.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1662002218426-Gv1rBclfem.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1662002224313-JsjAJpJ7Lh.png)
同じ柄のお茶碗も展開しています
![](https://assets.st-note.com/img/1662002238653-Q0VAdxJkYm.png)
家族で色違いで揃えたり、ペアにして夫婦茶碗として結婚祝いなどのギフトに好評頂いております。
こちらも食洗器・電子レンジ使用OKです。