見出し画像

<e-lamp.社が提供する新マッチング事業>「ematch@SHIBUYA」始めます!

こんにちは、株式会社e-lamp.代表取締役の山本愛優美です。
先月e-lamp.は会社設立から2年を迎えて3期目に入りました!めでたい!

最近は恋活・婚活マッチング事業領域がんばるお姉さんしてます!

今日は皆さんに、11月からの新事業、新しいオフラインの出会いの形を提案するサービス「ematch」をご紹介したいと思います〜〜!!

ematchが目指すのは「共鳴する出会い」

e-lamp.はこれまで、心拍を計測できるイヤリング型デバイスで、ユーザーの皆さんが自分の感情や状態と向き合うきっかけを提供してきました。このデバイスを通して、心のリズムを感じる“つながり”が生まれ、多くの方々がその瞬間を共感してくださいました。

e-lamp.ONEはECで販売中

そして、メディアやユーザーからのフィードバックを受ける中で、私たちは改めて気づいたのです。「本当に大切なのは、テクノロジーで人と人を結びつけること」。ただ心拍を測るだけじゃない、感情や心の状態に共鳴する新しい出会いの場が必要だと感じました。(そして、ここに行き着くまでに、資金調達してからの1年半は多くの模索探索の時間がありました…!この知見は、またnoteにまとめていきたいと思うので、お待ちください!)

マッチング市場のニーズを感じて以降、2024年度からは、我々の脈拍技術を活かし、初対面のマッチング相性を脈によって可視化するアプリ「HeartLink」や「HeartDate」を民間の結婚相談所様・行政の皆様にご提供させていただき、ご好評いただいております。

HeartDate街コンも、今月以降たくさん開催していきます!

そして、同時に、我々も脈拍テクノロジーを活用し、皆様の出会いの場を生み出す機会を作りたい…と考えるようになりました。
そこで誕生したのが、新サービス「ematch」です。

「マッチング」と聞くと、オンラインでメッセージを送って、文字でのやり取りが中心…そんなイメージがありませんか?
でもematchは違います。私たちが提供するのは、オンラインでやり取りする「アプリ」ではなく、リアルでつながる「コミュニティ」なんです。

ematchは、いわゆる「街コン」や「友達作りの場」に近いもので、あくまでもリアルな交流がメイン。あなたの心拍リズムや感情を元に、同じ気持ちや目的を持った人たちがオフラインで出会う機会を提供します。新しい友達を作りたい、価値観の合う仲間を見つけたい…そんなあなたのためのサービスです。

完全招待制「ematch@SHIBUYA」:11月、新しい出会いがほしいあなたへ

そして、この11月より、さらに特別な体験をお届けします。私たちは完全招待制のマッチング・コミュニティ 「ematch@SHIBUYA」 をスタートします!
招待コードを手に入れると、このwebページから、コミュニティに参加可能です!
(招待コードは、招待コードを知っているe-lamp.メンバーまたはご友人に問い合わせをお願いします!)
また、登録いただいたemailにコミュニティの公式LINEアカウント、イベントページの情報が届くので、ご確認ください!

早速11月の第二週からイベントを企画しています。今月だけでも15イベント、さらに来月は多くのイベント企画しているので、友達作り、出会い探し、様々なニーズでご活用ください☺️

*招待者限定のイベントページ(このページのURLはSNSで拡散NGです><)
早いイベントは明後日から!
#友達づくり 、#ふらっとお喋り、 #パートナー探し 、機会は沢山!
イベント一部抜粋。是非ご参加ください!

このコミュニティは、誰でも参加できるものではありません。まずはごく近いコミュニティから始め、信頼できる方たちが安心して集まれる場にしたいと考えています。

現代では、仕事や日常生活に追われて、なかなか新しい人と自然に出会える機会が減っていますよね。そんな時代だからこそ、私たちはオフラインで、顔を合わせて気軽に交流できる「ematch@SHIBUYA」を通じて、新しい出会いの可能性を広げていきます。
同時に、e-lamp.の多くのサービスは、交流を促進するきっかけになるものも多いので、私たちだからこそできるオリジナル企画を沢山実施していきます!🎵

未来の仲間と「リアルなつながり」を

ematchは、人と人が心から響き合う出会いのきっかけを大切にしています。ただの「マッチング」ではなく、心のリズムに基づいて自然なつながりが生まれることを目指しています。

あなたも、この特別なematchコミュニティにぜひ一度足を運んでみてください。私たちと一緒に、未来の仲間や友人、パートナーと出会う新しい体験を始めてみませんか?

11月、渋谷でお会いできるのを楽しみにしています。
*招待コード、気になる方はぜひ代表のSNS(X, Facebook)に問い合わせてくださいませ!

welcome to ematch@SHIBUYA!!