見出し画像

【Blender初心者】3Dビューポートの背景色設定がややこしい

3Dビューポートの背景(何もない空間)の色に影響するパラメーターは4種類あって、それぞれ反映される条件があります。ややこしいのでメモしておきます。

背景色に影響する4種類のパラメーター

プリファレンスのグラデーションカラー

ソリッドモードオプションの背景を「テーマ」にすると各モード(ワイヤフレーム、ソリッド、マテリアル、レンダー)でこの色が反映されます。

ソリッドモードの背景を「テーマ」にした状態で、マテリアルモード又はレンダーモードで「シーンのワールド」をオフ、「ワールドの不透明度」の値を下げるとテーマ色が反映され、0にすると完全にテーマ色になります。


ワールドプロパティのビューポート表示

ソリッドモードオプションの背景を「ワールド」にすると各モードでこの色が反映されます。

ソリッドモードの背景を「ワールド」にした状態で、マテリアルモード又はレンダーモードで「シーンのワールド」をオフ、「ワールドの不透明度」の値を下げるとワールド色が反映され、0にすると完全にワールド色になります。


ソリッドモードオプションの「ビューポート」

この設定はソリッドモードとワイヤーフレームモードにみに反映されます。(ビュー毎に設定出来る)

今までの流れだとこの設定がマテリアル、レンダーモードにも反映されそうですが、この設定だけはマテリアル、レンダーモードに反映されません。じゃあ、この設定でマテリアル、レンダーモードの「シーンのワールド」をオフ、「ワールドの不透明度」の値を下げるとどうなるかというと、「ビューポート」にする直前の設定が反映されます。

とっ散らかりすぎだろ!


ワールドプロパティのサーフェス

マテリアルモードとレンダーモードでシーンのワールドをオンにすると反映されます。
ワイヤフレーム、ソリッドモードには影響しません。

環境光の設定なのでオブジェクトも影響を受けます

そもそもアンビエントライトの設定ですが、背景色にまで色がつきます。
チュートリアルによってはここで背景色を変えていますが、背景色を変える目的でこれをいじると混乱します。しました。


あとがき

ずっとモヤモヤしてましたがようやく整理出来ました。
設定が別モードにあるというのは設計ミスじゃないでしょうか。。

プリビズでは滅多にレンダリングしません。時間がかかるので。
ビューポート上でどれだけ色々な表現が出来るかが重要です。
ではどの表示モードを使うか。
ソリッドモードが手軽で良さそうですが透明度やグロウ等はサポートしていない様です。パーティクルなどは未確認ですがサポート外が多そうです。ただ「アウトライン」のオプションはソリッドモードだけです。他のモードにもつけてほしい。

なので、コンテにはソリッドモードで「フラットライト」と「アウトライン」をオンにすると良さそうです。
プリビズにはマテリアルモードかレンダーモードが良さそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?