【徒然】ちゅうつねカレッジ仲間
今日、Facebookに「この人と友達になって一年!」って出て、まだ一年なんだ…と思った。
濃いい。。
昨日もその頃友達になった人達と会っていたし、
そのからの人脈って新しくて新鮮。
普通に「これしたい」って言える人達もいる。
もう閉じてしまった『ちゅうつねカレッジ』で、イベント運営を出来る機会があって、その時、いつもの気負い負けする自分でなく手を挙げて、リーダーもした。
過去に大きな失敗をして「もう、リーダーはしません」と断言して会社を困らせた私。
リーダーの器からは遠いし何も出来ないから、
これしたいー!あれしたいー!どーしよー!
って殆ど委ねて(笑)
会場、時間などが決まっていたので本当にそこは楽で。。
でも、あんなにフラットにできたのはあの環境だったからだ、と今でも思う。そしていまでも繋がっている親友達。
あのイベントの時は最初の頃困った事があって、はあちゅうさんに相談したときに、いただいた一言でかじを切れた。相談したからウジウジ悩まずに、苦しまずに済んだ。(少し「ごめんね」の気持ちはあったけど。)
今、繋がっている人たちは熱量がガンガン熱いか、と言うとそうでも無いが(笑)、しっかり底辺にはやりたいこと、叶えたいことを持っているジワリ派(笑)。
一年経って、頻繁に会う人もいるし、距離は置きつつもジッと見守る感じもあって。
閉まってしまったけど、やっててよかった○○式!みたいな、そんなカレッジだった。
おかげさまで、数人しか公開してないけどツイキャスをほぼ毎月ボソボソとやってみたり、このnoteもそうだし、やってみたい事も増えたし、なんか他にも変化は起こりそうだし。。
それを互いに喜べる人達との出会いは貴重だな、と思う。
一緒にイベントやったみなさん、その頃出会ったみなさん、ありがとう。これからもよろしくね。
追伸:BWM(伝説の)一期生のみんなも元気かな?ま、これはそのみんなが読める所には公開してないけど(笑) 野外の研修、もうこりごりだけど(笑)元気だとうれしいな~。