【!超絶ネタバレ!】ジークアクスを観てきたよ!

こないだXのおすすめ欄にジークアクスのネタバレが流れてきやがったのでもうこれ以上ネタバレ流される前にとっとと見るしかない!と公開初日に半休取って映画館に行きました。そしたら自分がネタバレ感想吐き出さずにはいられなくなりました。わーお!
というわけで以下超絶ネタバレなので未見の人は絶対読むなよ!これフリじゃねえから!!ガチで!!見てない人は引き返せ!!



公開された今だから言えるけど、こないだ流れてきたネタバレが

「シャアがサイド7でガンダム鹵獲してジオンが勝った世界線」

という、まー核心も核心なやつだったんだけどさ、そんなネタバレから想像していたよりも遥かにとんでもねえシロモノをお出しされてしまいましてね…
そもそも私はバリバリのファースト直撃世代でしてね…そして今風に言うと初めての推しキャラがシャアでしてね…

そんな!俺が!あれを観て冷静でいられるわけねえだろうがよ!?

赤い彗星が現場ではしゃいでるのを見るだけでウヒョーってなるのに新たなクソデカ感情の関係性をお出しされそれがまさかのシャリアブル、ってこんなん情緒おかしなるで!文章もおかしなるで!

てかジーンOUT、シャアINでこんだけ変わるかー…そもそもシャアはジーンと違って手際がいいから民間人の犠牲者もジーンの時より少ないだろうし、となるとフラウの家族が無事な可能性が高く、そうなるとアムロがガンダムに乗る動機がない。なので連邦のモビルスーツをとっとと鹵獲しちゃいますね!(ここらへんのシャアのウキウキっぷりがまーじで最高、何度でも見返したいから配信はよ)
あとアムロと違ってうっかり敵MSの動力炉爆発させてコロニーに穴開けたりしないからおそらくテム・レイは無事。でも木馬鹵獲時にメインブリッジぶち抜いたからブライトさんは微妙…(っていうか下手するとミライ・ブルーム夫人が出てくる可能性すらある)
ガルマは早々に戦場に出なくなったから戦死せず、ということはシャアが左遷されることもなく、なのでララァとも出会わない。そのかわりシャリアブルとマヴになりますね!って誰が予想できたよこんなん!?!?

いやほんとさあ…中学生の自分に「私は未来から来たお前だ。2025年、シャアとシャリアブルがマヴになって劇場で情緒が大変なことになるぞ」って教えても絶対やべえ不審者だと思われるって…だってあの頃のシャリアブルっておじいちゃんにしか見えなかったし劇場版では出番すらなかったし…後年の漫画オリジンでもなんか散々だったし…それが…それがこんな…赤い彗星のマヴに…

マヴ。いい言葉ですねマヴ。様々な意味合いを持った強固な関係性を一言で言い表せる上になんかこう、想像の余地があるというか応用が効くというか、ね!!

ね!!じゃねえよ落ち着けよ。ごめん無理落ち着けない。そしてこの感想、これだけ語っておきながらほぼ前半30分の内容についてなのである。

それだけ衝撃的だったんですよ、あの音楽とナレーションから始まりあのキャラデザであの内容!ってこれタイトルがシン・ガンダムじゃなくてよかったな!シン・ガンダムならタイトル時点でネタバレだからな!

「本編」ももちろん最高だったんだけどそっちはTV放送時にSNSでみんなの感想見ながらリアルタイムで盛り上がりてえな!とりあえず今回は現場でウッキウキにはしゃぎ倒してる赤い彗星が見れただけでも半休取って2000円出した甲斐がありました。あとドレンとマリガンが同じ艦に乗ってるの最高だなとか、セイラさんどんな経緯で連邦軍に?とか、やっぱこっちの世界線からララァが干渉してんじゃね?とか、ハロが流通(?)してるってことはアムロ無事だな、とか色々ありますがとりあえずそれもこれも故障してくれたジーンのザクのおかげ!!お前が最高のタイミングで故障したおかげですっげえもん見れたわ!!というわけで俺の中のMVPはジーンのザクです!おめでとうございます!!

いいなと思ったら応援しよう!