![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137951928/rectangle_large_type_2_7db567930931e2e123f846ea5020b001.png?width=1200)
努力したくない!
昨日の記事に、”信じていることが変わると行動が変わる”と何度か書きました。わたしがそう信じているのは、自分の人生での体験からでもあり、また体系的に学び教えている意識のテクニック、アバター®️コースのベースでもあるからです。
今日は時間をゆっくりとって、このアバター®️コースの練習をいくつかしていました。練習”Exercise”と原書には書いてあります。なにが起こっても生きることは練習なんだな、練習を重ねて腕を磨くんだな、と思えます。
わたしがなにを信じていたか、というと…
「努力したくない!」
でしたー!笑
すでにわかって自覚していることではなく、意識の底の奥のほう(イメージ)に上手に自分で隠しているbeliefを見つけていくテクニックを用いるので、
自分でも えっ?!うっそお! という結果によくなります。笑
「努力したくない!」を見つけた瞬間、ニンマリ。
だって、Bingo! です。努力したくないんです、わたし。
「努力したくない!」には、「努力せずにただ怖がってるだけじゃダメじゃん!」という judgment もついていました。ふたつが文句を言い合って、ずっと居座っているので、ことは進みません。
そこで、消去するテクニックを使って、消し去る作業を完了しました。
あとは、「努力したくない!」を好きなbeliefに変えて、行動を変えていきます。
無意識にはものすごい数のbeliefが存在し、暮らしの役に立ったり足を引っ張ったりしています。アバター®️の練習をすると自分に対する理解が深まり、他者に対する理解も深まります。
それはひいては、生徒さんたちが抱えている、さまざまな心の葛藤の理解にもつながるので、わたしにとって欠かせない、大切な、そして楽しい練習です。
(練習の成果は、あくまでわたしの個人的な印象です。)