#38 この夏は旅もお得に楽しもう!Pontaの情報をお届けだよ!
こんにちは!
今日は、旅好きにおすすめの情報です。
今は円安が進んで海外旅行に行きたいと思っても数年前とは金額が違いすぎる!と思うことありますよね。
そんな時こそ、ポイントやマイルを活用しましょう。
今日はPontaポイントを上手に使って旅をしようというお話です。
Pontaポイントをハワイで使おう!
Pontaポイントとは
Pontaポイント知ってますか?
ローソンやGEOで貯めることができる共通ポイントサービスです。他にも、三菱UFJ銀行、auなど、多くの提携企業でポイントを貯めたり使ったりできます。
実はこのPontaポイントが、なんとハワイやベトナム、台湾でも利用できるんです!
ハワイでの利用店舗
ハワイでは、Pontaポイントを使える店舗は多数あります。
レストランですと、ワイキキにある「パラダイスジャーキー」や「100 Sails Restaurant & Bar」などの人気レストランで利用できます。
また、日本にも支店がある「アイスモンスター」もハワイに支店があります。
他にもシュノーケリングなどのアクティビティやショッピング、エステやマッサージな度に使えるお店があるんです。
レートは100Pontaポイント=1USD(ドル)
ハワイでPontaポイントを利用すれば、日本ではポイントをためる、海外では、円安の影響を受けずにお得にショッピングや食事を楽しむことができます。
利用する際のレートは、1Pontaポイント=1セント相当、100ポイントで1ドル分の価値があります 。
特に今のような円安の時期には、ポイントの価値がさらに高まってますよね。
ちなみに、対象店舗を現金で利用すると1USDにつき1Pontaポイントがたまります。
台湾では、OPEN POINTとPontaポイントの相互交換がスタート
台湾の「OPEN POINT」と日本の「Ponta」が提携して相互利用が可能となりました。
台湾でもPontaを貯められる、使えるというのは驚きです。
具体的には、台湾のセブンイレブンやスターバックス、ミスタードーナツなどの提携店舗で「OPEN POINT」を利用すると、購入金額の0.33%がポイントとして還元されます。また、1Pontaポイントは1台湾元として使えます。
OPEN POINTはPontaアプリから利用ができるので別のアプリを入れる手間がかかりません。
詳しくはPonta公式サイトで確認してください。
ベトナムでは、Utopアプリから利用できる
ベトナムでも「Pontaポイント」が利用可能です。
ベトナムの場合は、「Utop」というアプリを通じてポイントを使ったり貯めたりするので、アプリをダウンロードしておくことが必要です。
ポイントの還元率は、ベトナムでの買い物の場合、20,000VND(約100円)につき1Pontaポイントが貯まります。ベトナムで貯めたPontaポイントは日本でも使用できます。
円安だからこそ、ポイントを有効に使いたいですね!
JALのPontaポイントキャンペーン
Pontaのもう1つ熱いキャンペーンを紹介しますね。
キャンペーン概要
JALが、PontaポイントをJALマイルに交換するお得なキャンペーンを実施中です。
キャンペーン期間は、2024年7月1日から7月31日までの期間限定で、PontaポイントをJALマイルに交換する際のレートが20%アップになります。
キャンペーンの詳細
交換レートアップ:
通常、Pontaポイント2ポイントをJALマイル1マイル、100ポイントなら50マイルに交換するところ、キャンペーン期間中はPontaポイント100ポイントをJALマイル50マイル+10マイル=60マイルに交換できます。
期間中はより少ないポイントで多くのマイルを獲得することが可能になります。
キャンペーン参加方法
キャンペーンに参加するためには、JALのマイレージクラブに登録→PontaポイントをJALマイルに交換する手続きを行う必要があります。
詳細な手続き方法は、JALの公式キャンペーンページを確認してください。
ソラチカゴールドカードキャンペーン
ソラチカゴールドカードの激アツキャンペーンは、ご存じですか?
今なら、ソラチカゴールドカードの入会でANAマイルが約19万マイル近くためられるキャンペーンが始まっています。
いくつかのキャンペーンの組み合わせになり対象者が限定されており、注意点もあるので、詳しくは僕のオンラインサロンで公開しようと思います。
今、僕のYouTubeはメンバー限定で視聴可能となっています。
メンバーシップ参加がまだの方はこの機会に試してみてください。月額490円からなので参加しやすいですよ!
まとめ
Pontaポイントのハワイ利用とJALのPontaポイントキャンペーン、と旅行者に向けたお得情報が増えてますね!
いよいよ夏の旅行シーズンに突入しました。
「円安だから」と言っても、夏の想い出に家族を海外に連れていきたい、ハワイでのんびりしたいと思っているお父さん、お母さんも多いかもしれません。
その時こそお得な知恵を活かしましょう!
是非、この情報を活用して、次の旅行をさらに楽しくお得にしてくださいね!
実はせどりと旅行は相性が良いです。ですので、これからも旅行情報を発信していきますね。それでは、素敵な旅を!