最初に何を言うか?
先日は、現役のラジオパーソナリティの先生の授業がありましたので、その一部をみなさんにシェアしたいと思います。
今回教わったことの中で特に重要だと感じたのは、最初の一言の選択についてです。よくあるのが自分を守るための一言です。話し始めるときにする言い訳は聞く人の気分をそぎます。具体的に言うと、話のまくらに「少し緊張しております」と一言付け加えると、緊張しているので多少うまく話せなくても許してねと言うサインになります。他にも、「あまり楽しくない話かもしれませんが」と一言付け加えることで、もし聞いていて楽しくなくても許して欲しいというサインが出てしまいます。
ここから先は
1,359字
初月無料です!
無料期間中に、過去の台本が読み放題。
月に1〜6本ぐらい発表している音声配信の台本です。
いいねやコメントをたくさんもらえている台本なので参考になるはずです。
最新の収録をするたびに更新しています。
もちろん過去の配信の台本も確認することができます。
ゴリアスの音声道場 収録台本 読み放題
¥350 / 月
初月無料
ゴリアスの音声道場で発表している収録台本を公開しています。
少しでもお役に立てたならサポートをいただけるととても助かります。これからも有益なnoteの作成のため全力をあげます。高いモチベーションを維持するためにも、ぜひご協力ください!