第211回国会 2023/06/14の国会日程mgmgをしてみる

衆議院

参議院

衆議院
13:00 農林水産委員会


参議院
本会議 10:00

  • 208 1 令和三年度一般会計新型コロナウイルス感染症対策予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)

  • 208 2 令和三年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)

  • 208 3 令和三年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)

  • 208 4 令和三年度特別会計予算総則第十九条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その1)

  • 208 5 令和三年度一般会計新型コロナウイルス感染症対策予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)

  • 208 6 令和三年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)

  • 208 7 令和三年度特別会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)

  • 208 8 令和三年度特別会計予算総則第十九条第一項の規定による経費増額総調書及び各省各庁所管経費増額調書(その2)

2023/06/14
参議院本会議 討論採決

活動火山対策特別措置法の一部を改正する法律案(衆議院提出)

火山対策のさらなる強化へ
地方の要望踏まえた活火山法改正案を了承
2023年5月10日

党内閣第一部会(部会長・森屋宏参院議員)、文部科学部会(部会長・中村裕之衆院議員)、国土交通部会(部会長・津島淳衆院議員)、災害対策特別委員会(委員長・佐藤信秋参院議員)は5月10日、合同会議を開き、活動火山対策特別措置法の改正案について、法案の作成を進めてきた火山噴火予知・対策推進議員連盟(議連会長・古屋圭司衆院議員)から説明を受け了承しました。
活動火山対策特措法は活火山対策の基本的な指針を定めている他、避難体制や避難施設等の整備を促進するための国による支援等を図るものです。
この日の会議で示された改正案では、デジタル技術の進展等を踏まえた火山対策の一層の強化や、国に火山の観測や調査研究を一元的に行う新たな機関を設置すること等が盛り込まれました。
同議連事務局長の赤池誠章参院議員は「火山対策は、発生前から万全を尽くす必要がある」と同法改正の重要性を強調しました。

強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法の一部を改正する法律案(衆議院提出)


デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)

共生社会の実現を推進するための認知症基本法案(衆議院提出)

貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案(衆議院提出)

中小企業信用保険法及び株式会社商工組合中央金庫法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)

2023/06/14
参議院本会議 採決


地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会 13:00

日程表が流れてこないので手続きか趣旨説明だと思うー。日程が流れてきたら追記するよ!