第213回通常国会 2024/02/20の国会日程mgmgをしてみる
衆議院

https://www.shugiintv.go.jp/jp/
ーーーーー
参議院

https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
ーーーーー
PolityLink (文字起こしは全て自動作成されており、その正確性を保証することはできません。)
https://politylink.jp/
ーーーーー
衆議院
13:00 本会議
🔶国会中継🔶ライブ配信❗️
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) February 20, 2024
2/20(火)13:00~「衆議院」本会議
(所要1時間5分+趣旨弁明)
1⃣盛山文科大臣不信任決議案の採決
趣旨弁明 菊田真紀子 議員
賛成討論 堤かなめ 議員
2⃣同意人事の処理
3⃣上がり法案の処理
ツイキャスhttps://t.co/oxeqt3MHfo
YouTubehttps://t.co/X9bN2stoqD https://t.co/VPWUdLpIMo pic.twitter.com/3VW3wB8iT4
1 盛山文科大臣不信任決議案の採決
趣旨弁明 菊田真紀子 議員
賛成討論 堤かなめ 議員
2 同意人事の処理
3 上がり法案の処理
「能登半島地震被災者臨時特例法案」
「地方税法改正案」
ーーーーー
9:00 予算委員会
流会
ーーーーー
13:20 財務金融委員会

ーーーーー
13:20 総務委員会

ーーーーー
参議院
審議中継はありません。
ーーーーー
衆議院本会議が開かれ、昨日立憲民主党が提出した「文部科学大臣盛山正仁君不信任決議案」が緊急上程されました。提出者からの趣旨弁明、自民党、日本維新の会・日本の教育を守る会が反対の立場、立憲民主党、共産党は賛成の立場で討論が行われ、記名採決の結果、賛成(白票)122票、反対(青票)3… pic.twitter.com/pfTchlTH1M
— 海江田万里(事務所) (@banrikaieda) February 20, 2024
恥ずべき行動はない”
2024年2月19日 19時56分
旧統一教会側から選挙の支援を受けたなどと指摘が出ている盛山文部科学大臣について、立憲民主党は、不適格だとして不信任決議案を衆議院に提出しました。一方、自民・公明両党は20日の衆議院本会議で否決する方針です。
盛山文部科学大臣は、記者団に対し「これまで正々堂々と、何ら恥ずべき行動はとってこなかったと思っているので、多くの議員が不信任決議案を否決する方向で投票していただければありがたい。今回の不信任決議案で、衆議院予算委員会の日程を遅らせてしまうことになり、関係者に大変申し訳なく思っている」などと述べました。
盛山文部科学大臣は、前回の衆議院選挙の際、旧統一教会の関連団体の集会に出席して推薦状を受け取り、選挙の支援を受けていたなどとする指摘が出ています。
これを受けて、立憲民主党は、19日昼すぎ、国会内で臨時の執行役員会を開き、泉代表や岡田幹事長、それに安住国会対策委員長らが対応を協議しました。
そして午後1時前に、盛山大臣に対する不信任決議案を衆議院に提出しました。
決議案では「宗教法人を所管する文部科学省は旧統一教会の解散命令を請求しており、教団と密接な関係にある盛山大臣が、国民から疑念を抱かれずに公正な審理を進めることは不可能だと断ぜざるをえない。国会では『記憶にない』と不誠実な答弁を繰り返しており、文部科学大臣の任に堪えない」としています。
決議案は、20日の衆議院本会議で採決される見通しです。
盛山文科相「恥ずべき行動はとってこなかった」
盛山文部科学大臣は記者団に対し「これまで正々堂々と、何ら恥ずべき行動はとってこなかったと思っているので、多くの議員が不信任決議案を否決する方向で投票していただければありがたい。今回の不信任決議案で、衆議院予算委員会の日程を遅らせてしまうことになり、関係者に大変申し訳なく思っている」と述べました。
また、記者団が「新聞の世論調査では『辞職すべきだ』という回答が多いが」と質問したのに対し「私は旧統一教会とは一切関係を断ち、粛々と解散命令請求を行っている。被害者救済のための法律の成立にも協力をしている。そういった私の行動を十分見てもらえれば、信頼をしてもらえるのではないか」と述べました。
立民 安住国対委員長「大臣の適格性に欠ける」
立憲民主党の安住国会対策委員長は記者団に対し、「旧統一教会との関係を認定せざるをえず、これを隠していた事実は重い。盛山大臣の答弁は揺れ続けていて、教育行政をつかさどる者として適格性に欠ける。岸田内閣では閣僚就任時に、旧統一教会との関係があれば開示するように通達があったと聞いているが、結果的にこれが守られていなかったのではないかということも重要な要素になった」と述べました。
共産 小池書記局長「任に値しないことは明らか」
共産党の小池書記局長は記者会見で「疑惑を国民にきちんと説明しなかったのだから、任に値しないことは明らかだ。宗教法人を所管する文部科学省のトップに全くふさわしくないことに疑問の余地はない。被害者からも、旧統一教会に対する手続きが停滞するのではないかと懸念する声が上がっている。当然、不信任決議案には賛成する」と述べました。
自民 茂木幹事長「20日の衆院本会議で否決へ」
自民党の茂木幹事長は記者会見で「不信任決議案はあすの衆議院本会議で否決したい。盛山大臣は就任の時点で旧統一教会との関係は完全に断ち切っており、その後も関係は持っていない。解散命令請求を行った大臣でもあり、これからもしっかりと取り組んでもらいたい」と述べました。
岸田首相「引き続き職責全うを」
岸田総理大臣は、総理大臣官邸で記者団に対し「盛山大臣には引き続き職責を全うし、責任を果たしてもらいたい。そもそも盛山大臣は、過去の関係はともかく、現時点で当該団体と一切関係がないことを前提として任命した」と述べました。
そのうえで「就任後1か月で解散命令請求の手続きを行い、過料の請求を含む2つの裁判手続きと合わせて先の臨時国会で成立した被害者特例法に基づき行政手続きも進めている。盛山大臣のもとで、あらゆる手段を講じて迅速かつ厳正に手続きを進めてもらっており、引き続き解散と被害者救済に向けて責任を果たしてもらいたい」と述べ、盛山大臣を続投させる考えを示しました。
加藤前厚労相「不信任決議案 それはそれとして受け止め」
一方、自民・公明両党は20日の衆議院本会議で決議案を否決する方針です。
衆議院予算委員会で与党側の筆頭理事を務める加藤 前厚生労働大臣は、記者団に対し「盛山大臣に対する不信任決議案が出されたことは、それはそれとして受け止めながら、年度内の予算成立に向け、しかるべき段階で衆議院で採決すべく引き続き努力したい」と述べました。
林官房長官「職責果たしてもらいたい」
林官房長官は午後の記者会見で「対応は国会で決めるものだと考えるが、盛山大臣は旧統一教会との関係を断っており、就任当初から文部科学大臣として旧統一教会への対応に取り組んでいる。今後とも説明責任や、解散命令に係る東京地方裁判所での審理への対応をはじめ、職責を果たしてもらいたい」と述べました。
2/19(月)12:45「文部科学大臣盛山正仁君不信任決議案」を衆議院に提出しました。
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) February 19, 2024
<提出後ぶら下がり要旨>
1⃣
笠浩史 筆頭提出者(国会対策委員長代理)
12時45分に、私ども立憲民主党として、盛山正仁文科大臣の不信任決議案を提出をさせていただきました。盛山大臣はこれまでにも予算委員会で、 pic.twitter.com/eIeNsbtc9t
2⃣度々指摘をしてまいりましたけれども、旧統一教会と政策協定にあたる推薦確認書を結んでいたというような新しい事実が発覚をしております。こうした大臣が、宗教法人の所管である文科大臣を続けるということは、到底、国民の皆さま方も納得ができないと思いますし、 pic.twitter.com/gpIRuLpSMB
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) February 19, 2024
3⃣私どもも、これは本来、自ら辞任をするべきであるということを、再三、促してまいりました。残念ながら、未だにお辞めになっていないという中で、これから、22日から、東京地裁で(解散命令の)審理が始まるわけでございますけれども、そういったタイミングも含めて、不信任案を何とか可決をして、 pic.twitter.com/2xMUteSyn7
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) February 19, 2024
4⃣盛山大臣の辞任ができるように取り組んでいきたいというふうに思っております。以上です。
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) February 19, 2024
(後略)
※ぶら下がりの全文は動画もしくは添付の書き起こしをご覧ください。https://t.co/a1OrF9PEz2
2/19(月)執行役員会終了後に安住国対委員長がぶら下がりを行いました。
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) February 19, 2024
1⃣
安住委員長
盛山文部科学大臣に対して、不信任決議案を12時45分に提出する決断をいたしました。これまで1週間質疑を見てまいりましたけども、やはり残念ながら旧統一教会との関係を認定せざるを得ません。 pic.twitter.com/03rAxYdkVx
2⃣また、これを隠していたという事実は重いと思います。一方で、20日から東京地裁において、この旧統一教会の解散命令請求に対する審問が行われる予定になっております。いつまでもこの問題を引きずって、国を代表して文部科学大臣が、この解散命令請求に対して諮問を行うということであれば、
— 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) February 19, 2024