見出し画像

あけび賭博"私達に見えていないモノ"

こんにちは。いや、こんばんわ。

あけびです。

天気が良いので今日も慈善活動を始めさせて頂きます。(日を跨いだ為台風の中書いています)

※もちろんカフェで殴り書き

今回も全部無料なので、良かったと思ったらスキ、投げ銭よろしくね🥸

ではでは、徒然と


〜〜〜〜

初めに釘を刺しておきますが、私のnoteは普段目にするモノとは毛色が違います。何故なら面倒なことは説明も面倒だから良いように言えば教えたくない、悪く言えば教えられない(大半はこちら)からです。

なので一部の方々からはガン無視されるか煙たがられると承知していますが、グループにもオフ会にも興味がない私だからこそ書ける自由な忖度の無い内容に特化していこうと思います。

話を戻しますが小難しい面倒なことだからこそ理解を深めれば凡庸性と応用力に長けていると思います。

基礎をふっ飛ばして公式や定義から始まるnoteやネットに転がってる定番の定理を寄せ集めたnoteと違い考えながら読まないといけないことが多くなります。

理解できなければ手法を並べたnoteに満足度だけは劣るかも知れませんが、裏を返せば普通に読み込んで頂ければ様々なスタイルや性格、環境に適応する可能性に満ちた内容を中心に書くことを前置きさせて頂きます。


では行きましょう


先日こんなツイートをさせて頂きました

トレードに対しても当て嵌まることだなぁとしみじみと思いTweetさせてもらったんですが、今日は本編note(執筆中)でも触れそうな内容の為、いつも通りイントロとして無料の範囲内で殴り書きしていこうと思います🫡ピシッ

というわけで
今日のテーマは"私達に見えていないモノ"

以前のnote(以下参照)
※読んでない人は全文無料なので読め

はい。

では、こちらと重複する内容ではありますが

全く同じチャートを見てミラトレしても上手くいかない人々は一体何が見えていないのでしょうか?

マクロ的な視点を持つことはトレードに限らず、プライベート、仕事をする上でも非常に重要です。

ツイートにもあるように
"皆と同じじゃダメなんだ"
"私にしか見えないモノ あの人にしか見えない見えなかったモノ"
とは一体なんなんでしょうか⁇


とりあえず、分かり易いものから何個か抜粋して並べていきましょう

・相場心理
・時間(横軸)
・自己感情
・前途
etc....

本書では相場心理と前途について触れていきましょう

相場は生き物というだけあって、時には誰もが目を疑うような値動きをします。

今のようにインフレでドル円がハゲるくらい上昇することもありますし、指標をベースに動くこともあります。ファンダメンタルズが牽引することもあります。

結果的にテクニカルに収束する場合もちらほらと見受けられます。

逆に細かい値動きで言うと
第一弾のnoteで綴ったように朝売り、仲値売りなどが一定期間続く場合もありますし、機械的な(bot)などが相場を動かしていて不自然な規則性に沿って値動きする場合もあります。コロナ全盛期のような総悲観状態もその一つです。

そういった全てを並べて比重を測った数値(感覚)

それが相場心理と簡易的に考えてもらうのがわかり易いでしょう。

下がれないから上がるなんて挙動もその1つでしょう。(下がんなら上がるな!etcも)

そういった心理をチャートから読み取る能力が高いと比較的安定した収益の軌跡を残しやすくなるでしょう。

しかし、その道中でリスク覚悟で勝負する必要のあるのですが、その話はまた本編で取り扱うとしましょう(焦らし)

続いて前途についてです。
言葉自体は前回のnote【あけび賭博"トレードを始める前に必要な覚悟】の内容と反する意味を含みますが、要は首尾良くやっていくことは万物共通の課題ということですね🥸

人生、ビジネスに然り、恋愛、転職し然り、起こり得るべく全ての可能性にフォーカス(する意識)しましょう。

エントリーポイントや損切りに向き合う姿勢も大事ですが、そもそもそのエントリーのRRの評価、仮にポジションをクローズした後、次に取るべき行動(ノーポジ、ドテン等)の最適解について再度検討することで所謂立ち回りが円滑になり、1日で一気に調子を崩したり、急激な相場変動に対しての耐久力もついてくるのではないでしょうか。

思考は筋トレです、日々意識することで定着、発展へと繋がります。頑張ろう

早漏利確してしまったり、逆に利確出来ずに握り潰したりする際にこのようなプランを予め持っているのといないのでは収支に大きな差が出ます。

手法が無数に存在すると同時に、このような前途も無数に派生していきます。
その前途に囚われることも注意し、自らの前途とは?と考えることが大切です。

自分のことは自分にしか分かりません。
自分の弱点も長所も自分が1番知っているでしょう。

"他者に依存する"思考パターンを"他者と比較する"ことにシフトするイメージではないかと個人的には思います。

或いは、自分の思考の片隅にあの人ならどうするか?とリソースを空けておく方法も1つではないでしょうか

いずれにしても、読者の皆さん個人の性格を把握できるのは、当人だけです。

自分の弱点を補完できる方法を見つけ出すことが結果的に聖杯となるのかも知れません。


収支がずっとマイナスの方やトレードに不安を抱いてる方は、変な手法noteに飛び付く前に一度立ち返ってみてはいかがでしょうか?

.......

ん?

ここで一つシコリが残りますね。

”囚われているもの”とはなんでしょうか。

以前のnoteでも類似の内容は触れて来ました。

私の無料noteに希望を見いだしてご閲覧してくださっている方へ今回、提案(宿題)としたいのはこちらです

主に私たちが囚われているモノ、それは

・手法
・常識
・欲望
・人間(自他を含む)etc..

これを聞いてどう感じたでしょうか?

今回は1のみ触れていきますが、1ついては説明するまでもないでしょう。

noteを利用している、またはこのnoteを見ている多くの方はお察しでしょう。

ある一部を除き、手法noteを購入したところでその手法を手に入れられることと同義とはならない。ということです。
分かりやすくいうと、人にレシピをみて料理をさせても結果は様々になるということです。

情報の受け取る側の技術、知能(理解力)、センス(感覚)に対し多くの問題を孕んでいることに意識を向ければ、そう難しいことではないでしょう。

そういった根本に無関係の議論が繰り返される数年間にうんざりした結果、終止符を打つべく重い筆を取ったわけです。

本編で書くことが無くなってしまうので、話を戻します。

とにかく手法を取得=利益と容易なプランを立てることは注意が必要です。

極論、手法等無くても上下の二択問題を連続(高確率)で当てることは確率的にサイコロを振っているだけでも確率論的には実現可能です。

例え1万分の1の奇跡であろうと、1万人が同時に試行すれば1人が必然的に実行可能ということです。

手法から逆算するのではなく、勝利から逆算するロードマップを推奨すると共に、大型本編noteがその一助になれば幸いです。


と本編noteの一部を簡易的に予告編のように下書きまでして丁寧に書いて見ましたがどうでしたでしょうか??

感想、投げ銭❤️お待ちしてます!

少しでも良いと思った方はスキボタンをそっと押してってください🫡本編noteもお楽しみに!

ではでは、明日から相場でお会いしましょう


あけび

使ってるおススメ取引所exness↓
https://one.exness.link/a/8lhictwky8

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?