見出し画像

タロット占い解説本を出した人に占ってもらった。


※boothにてDL販売商品となっております。
※各装丁違い同一内容となっております。
※←これが書いてある画像はリンク化してあります。
※占った結果はTwitterのDMに来ました。
※会話文ト書き方式で一気に書いて、最後にどういう状況で当てられていったか、感想を書こうと思います。

占ってくれた人のTwitterを貼っておきます。


この音声の1:15:14すぎ辺りから僕が占いを受けています。再生できる環境があれば、聞きながらどうぞ。

画像1

※BOOTHトップへ

ここからは基本ト書き(台本形式)で会話が進んでいきます。そして、最後に結果という名の感想を書こうと思います。
※途中FGOでの例えが入ります。

「Heyセナさん、生きてるゥ!?」

「はぁい。死んでるよぉ…聞こえてる?」

「聞こえてるよー」

「とりあえず、んー全体かな」

「全体?全体占う?」

「全体かな」

全体運

「4カードで占ないます。セナ兄の場合は」

「お願いしまーす」

「えー…君ハードラックと相変わらずダンスしてるねえ」

「どしょっぱなにそれか―」

「開口一番それだよーだってさぁ…だってさぁセナ兄の人生でさぁ……あ、送るね」

「あ、貰いますー」

「セナ兄の現状でさぁ、このカードの配置が出るはずがねえもん、何してんの?」

画像1

「過去の状況にカップのエースが出てますね。なにか新しいこと始めたね?」

「絵描き始めたね」

「これキャッキャ始めてるやつだ」

「一番まともに始めたの絵だよね。最近」

「芸術分野のはじまりを暗示するからなカップのエースはなぁ…今の状況はそれを無邪気キャッキャ楽しんでる状況と」

「はいwwww」

「しかし君、金に縁がないねェ!」

画像2

※玉置夕のやさしいタロット解説(大アルカナ編) 魔術師Ver.

「www」

「なんで?だってみてみ?このカードで出てきてるのカップ・ワンド・ワンド・大アルカナよ」

「www」

「あのさぁ、金に縁があるならペンタクル出てくるわけよ。わかる?」

「・・・はいwww」

「まぁ、うん、そう。コメントのしようがねえ…対策としては将来計画ちゃんと練りなさい」

「wwww」

「次何をしてどういう風にって細分化していきなさい行動をォ!」

「www」

「ハードラックとダンスってるねえって風に言ってるのは、最後の未来の状況に「力(チカラ)」が出てるのよ。お前今後誰と縁がつながってどんな実行力得るわけ。怖いわァ!突飛が過ぎるのよ!何ィ!はァ!?解釈に困るわァ!」

「wwww」

「愉快なCASTだなぁコレ」

「愉快すぎるwwww」

「チカラだとォ?チカラぁ?ワンドの王子ィ?このカードの組み合わせぶっちゃけるよセナ兄」

「ハイwwwwwww」

「ワンドの王子って現在の状況に出てるじゃん、これって単発呼び符で星五サーヴァントが出るレベルのなんかよくわかんない幸運を暗示するカードでもあるのよ」

「ハイwww」

んで、その後に出てるのが、「チカラ」なのね、つまり。なんかガチャ引いたらスキルマ(スキルマックス)してる。聖杯あげてる項羽が出たみたいな状態なのよ。

「やべえなぁやべえなぁwwwwwww」

「混乱するだろ?要するにィ。持ってるねえ君。占い師を混乱させるチカラをwww」

「いや君がどんな幸運をこの先引き当てるのかわからないけど、とりあえずそれは、セナ兄の貧弱な健康状態とかを増強させたりとか、経済状況を上向かせたりする力にはなると思う。その力の使いどころを誤るなよとしか言えない」

「何が来るんだろうなぁ。ワイ」

「何が来るんだろうな、わかんなぁいwwマジで運が極端やな君ィ(突然の関西弁)」

「www」

「え?こんなことある?願ってもない幸運が来そう。その準備だけしといてとしか言えない。そこまでしか見えない」

「なんかいいことはあると」

「絶対なんかいいことある」

「最近始めた事、絵だし、この前玉置に送ったメッセージ送った事もやろうとしてるし、なんだかんだやろうとしてる事は多い」

「やろうことしてるのが多いだけに、優先度をつけろと言ってるんだと思う。ワンドの3は対策って意味ではね?
だから優先度をつけてってって着実にこなしていけよって意味だと思う。もしかしたらこれが、採用につながったりするのかもしれない。わからないけど。全部正位置で出てる。から私(玉置)の集中力は足りてる。……次何占う?」

「何占えるんだっけ?」

「恋愛長所短所、なんでもこいだよ。ヒトの生死以外なら占える
ヒトの生死も一回見ちゃったけど」

「人間関係かなw」

「人間関係について、どういう事見ます?特定の人物との関係の方が私は見やすいですよ」

画像3

※玉置夕のやさしいタロット解説(大アルカナ編)女帝Ver.

人間関係について

「恋愛方面について、の人間関係かなぁ」

「お相手の方はいますか?意中の方とか」

「今居る…けど居ないようなもんか」

「つまり、いったん分かれてるけど、その人と寄りを戻したいとか?」

「もう僕が思ってる事は無いんだけど。ずっと言われ続けてるんで、いい加減縁を切ろうかどうか悩んでる」

「思ったよりハードな相談じゃねえかふざけんなよ」

「www」

「じゃあ縁を切るべきかどうかですね?」

「そうだね」

「じゃあ質問を変えて、この人と関係を続けたらどうなるかって事見ていきますね。…あ、やめとけこいつは」

「wwwwwwwwwwwwww」

「ズバリ言うけど、やめとけこいつは。念のため解説していくな?」

「ハイw」

※彼女側が僕
※彼側が相手

画像2

「そもそも、セナ兄自体、この人と寄りを戻したとして、都合のいい相手としか使う気がないだろう?」

「というか、今使ってない」

「過去使ってたみたいなナチュラルクズ発言w
やめとけ。やめとけしか言えん。昔っから多分この人自体の面倒見なきゃいけない関係だったと思うんですよ」

「はい(超真面目)」

「こんな真剣な「はい」を君から聞く日が来ると思ってなかったよ。ふざけんなよ。採用面接じゃねえんだよ。社会人めいた話してんじゃねえんだよ」

「wwwwwww」

「今の関係もなんでかんでぇ言って相手がいろいろ言ってくるんだと思うんだけど言葉の暴力が酷いと思います。なんか理不尽なこと言ってきたり、ごねたりとか、とにかく面倒臭い奴だなってのは見て取れる。引きこもりでコミュ障な割に人との関わりに飢えてて、でもやり方がすっごい不機嫌になったり、素直じゃないとかクソ面倒くさい奴だなってのは見て取れる。隠者の逆位置から」

「…合ってるんだよなぁ」

「合ってるのか…七面倒臭いと思うぞこの相手、私だったら切るね!
二人の流れとしては、ワンドの騎士の逆位置が出てるんだけど、これ平たく言って、性欲のカードでもあるんですよ。それだけの関係になっていいんですか、貴方ァ!」

「いやもう面倒くさいんで切ろうかと思ってるんですけど、踏ん切りがつかなくて」

「切ったほうがよろしいかと、切れよ!」

「www」

「www…あのーなんでかっていうと、将来的に多分。女だか男だか知りませんけどセナ兄の場合、情緒不安定に付き合わされるぞ。カップの女王の逆位置が出てるけど」

「もう付き合ってるんだよなぁ、その状態に……」

「今はさあ、切れ散らかしたり癇癪起こしたりとかさ、どうせ私なんて!って状態だろうけど、そのうち黙り込んでどうせ私なんて!が始まるぞ
ふざけんな!〇すぞ!wwwww」

「めんどくせえ!!!!!この!!!!wwwww」

「先例として出したい!各人物カードの悪いとこ出すぎ!」

「wwww」

「カップの王子の夢見がちで「貴方だったら僕の理想全部叶えてくれるはずですよね!?」みたいな根拠のない幻想みたいな部分とさぁ、ソードの王のさぁ「俺の言う事に従うって当然だよなぁお前は俺の下僕なんだからよぉ」みたいな暴力主義的な所と、カップの女王の「メソメソ…どうせ私なんてもうマジリスカしよ」のトリプルコンボ絶対嫌なんだけど」

「………w」

「返す言葉はねえのかよいつもみてによぉ」

「ないね!」

「二人の将来の所に出てるのが世界の逆位置だと思いますけど、これずるずるそのまま行くぞってカードです。そのまんま」

「www」

「例えばね?結婚を望んでいる人からすれば結婚につながらない付き合いとか、ある程度実りのある、例えば頭のいい人との付き合いを望んでいる人で、今頭のよろしくない人との付き合いとか妥協しきった付き合いとか、自分の殻の中で腐ったピータンみたいな行動やめろォ!」

「www」

「うん、切れよ。ろくなことになんねえぞ!」

「切りますわァ…wwww…玉置がめっちゃ切れてるwなんでやw」

「こいつの、この!言っとくぞ!相手の女だか男だか人間だか知らねえけど!人間の形舌モンスターだかわかんねえけど!このコミュ障絶対一生治んねえからな!?世界の逆位置って進歩の無さをも暗示するからな?悪癖が治りきらないとか、一生改善されないとか、それによる気力の無さとか、気力が奪われていくとか、お前さっきせっかくハードラック引いてんだからよ、それ無駄にしてんじゃねえよ!!このくっだらねえ人物のためにィ!!バカじゃねえの!」

「枠で切れんな枠で切れんなwwwww」

「セナ兄の常識的なトーンでの「枠で切れんな枠で切れんな」初めて聞いた
まぁ、うん。やめろ?」

「流石に枠で切れるのは、占ってる分止めなきゃとはなる」

「そこで綺麗に常識ログインしてんじゃねえよこの野郎!」

「www」

「お父さん(玉置)が許しませんからねこんな付き合い。お父さんが許しませんよ。
切れ、良いな?」

「切りまぁす」

「すぐ縁を切れ…。あともう少し時間あるよ。何占いたい?」

画像4

※玉置夕のやさしいタロット解説(大アルカナ編)運命の輪Ver.

「んじゃ、仕事」

「はぁ(溜息)wwwwww」

「仕事しようとしてるってヤバくない?」

仕事

「それはいいようん、いいよ。じゃあまた4カードで占うね。仕事について具体的に何を占いたい?誰を頼るべきか?」

「そもそも仕事できるのかな」

「んじゃ、風向きがこっち来てるかどうかね?」

「仕事に就けるのかなぁってまず。ってかさ?持ち時間20分間中13分間切れてんだよこの人(玉置)」

「すごいよ私、今熱いもん。もう秋になってきてるはずだろ?秋は涼しいはずじゃんふざけんなふざけんな」

「…www」

「なんで君大アルカナばっか引くのォ!」

「ハードラックとダンスっちまってるからな」

画像8

「ふざけんな!もうディスコで踊ってこい」

「www」

「はぁ(溜息)」

「ww」

「正直いうね、愚者が転職について出てくると、わかんねえwww」

「www」

「セナ兄のやる気が充分なのは分かる。障害(と対策)に出てくるところが、ペンタクルの10、社会的信用をも表すんだけど、そこがやっぱネックなんだなぁって…。ここでなんかアドバイスだすんだとしたら、ワンドの5…前は競争率の高い仕事に就いてたけど、不当解雇にあった事でもあったのかな?っていうそんな感じ」

「あったね……」

「カードって怖いなぁ、私がもうサブレ齧れるぐらいには糖分不足を感じているのに、カード自体は当ててくる」

「www」

「そこから心機一転やってみようには、何かの始まりには愚者はとてもいいカードだから、このやる気のまま突き進んでもいいと思う。やっぱり障害と対策の所に、ペンタクルの10が出てるから役場の人とよく協調したり、ハローワークとかでセナ兄のこと買ってくれる人が出てきて、そのツテで、どっかに就職できたりすればいいなって思う」

「なるほど?www」

「ペンタクルの10って家庭や家族をカードでもあるから、縁を意味するカードでもあるから、地元に密着してるものとか、あるいは、紹介してくれる人が、知ってる人で、セナ兄がある程度信用を稼げていてるから、それで就職できたり。その方向に行った方がいいと思う」

「身の回りに居ねえなぁ…」

「じゃあ、誰かの信用を勝ち取るところから始めろって事なんじゃない?
で、仕事始めたら(酒)飲み過ぎないこと」

「はいwwwwww」

「節制の逆位置出てるんだよ」

「あるなぁ…www」

「飲み過ぎるな、煙草を吸い過ぎるな。とにかく時間を守って信用を稼げ、まずはそういうところだ」

「はい、了解ですー今回はあざっしたー」

画像5

※玉置夕のやさしいタロット解説(大アルカナ編)恋人Ver.

感想

占ってもらった感想ですが、大前提の人間関係に関しての問には「二人の人間」を考えながら「どっちも当てはまるなぁ」って思いながら聞いてました。

あの占い前後から、距離は置いてます。どっちに対してかは、伏せますが、確実に距離置いてます。


そして、残り七分間に占ってもらった仕事関係ですが、着実に進んでます。

ちなみに酒についてですが、占い以前よりほぼ禁酒状態が続いてるのに言われて笑ってました。

縁切って、降ってくるハードラック(幸運)を受け止めるぞ!!!!!!!!!!!!


11月2日追記

新表紙版出ました。

画像9

※玉置夕のやさしいタロット解説(大アルカナ編)世界(玉置夕)Ver.

やっぱり安いよ玉置!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!