
【終了】「子育てしやすい職場づくり奨励金」(県)
子供の学校行事や通院に合わせて時間単位で有給休暇を取得したり、働く時間の設定を柔軟にすることで子育てと仕事を両立しやすい環境を作るための制度のご紹介です。
常時雇用する労働者数が50人未満の島根県内にある事業所が対象となります。
【対象者と対象制度】
A:18歳までの子供を持つ労働者がいる場合
・時間単位での有給休暇取得
B:3歳以上小学6年生以下の子供を持つ労働者がいる場合
・育児のために1日の所定労働時間を短縮
・1日の所定労働時間は短縮せず、始業時刻と終業時刻を変更
・フレックスタイム
【支給要件】
・上記制度を新たに就業規則に規定すること(令和2年3月31日以降に規定)
・対象者が利用した実績があること
【奨励金】
Aの導入&利用で10万円
Bのいずれかの導入&利用で10万円
上限20万円
【チェックシート・リーフレット】
【申請・問い合わせ窓口】
松江商工会議所:0852-25-2556
島根県商工会連合会本所:0852-21-0651
または最寄りの商工会・商工会議所
※若干 分かりにくい制度となりますので、先ずはお問い合わせいただくことをお奨めします。
いいなと思ったら応援しよう!
