見出し画像

1/27「現場の安全確保(5S)と生産性向上」(鳥取県)

「5Sを理解・推進し、安全性と生産性を向上」

鳥取県の「現場の安全確保(5S)と生産性向上」のご案内です。

5Sの意味・意義を理解し、推進のポイントを学び、事例と演習を通じて明日からの行動に活かす研修講座です。
後輩育成のための指導技法も学べます。

基本の5Sを押さえ、安全で生産性の高い現場を目指す方はこの機会にぜひご参加ください。

【リーフレット】

【内容】
① コース概要及び留意事項
② 現場改善の課題
③ 5S推進のポイント5Sの基本的な理解と目的

【講師】
株式会社モア・クリエイト 代表取締役 天方 健二 氏

【開催日時】
1月27日(月)・28日(火)
両日9時30分〜16時15分

【会場】
産業人材育成センター 倉吉校

【申し込み】

【申込締切】
12月27日(金)

【参加費】
7,000円/人

【備考】
定員:15人

【問い合わせ先】
鳥取県商工労働部 雇用人材局 産業人材課
TEL:0857-26-7691 / メール:sangyoujinzai@pref.tottori.lg.jp

伴走支援をご希望の方はこちらから

この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪鳥取版≫

≪島根版≫

いいなと思ったら応援しよう!

Dyresti
毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。 現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。