
【終了】「山陰まんなか未来創造塾」
地域で魅力的な取り組みを行っている方の講演、企業への視察のご案内です。
この塾は従業員さんが(原則)対象となります。
従業員さんに勉強・成長機会を提供したいとお考えの方は参加をご検討ください。
普段取引のない事業者さんとの交流機会は少ないと思いますので、参加者間の交流は刺激を受ける良い機会になります。
【リーフレット】
【内容】
❶ 講演:「出雲の崖の中のレストラン」の仕掛け人が「地域資源を活かした地方経済の活性化」
株式会社バルニバービ 代表取締役会長CEO兼CCO 佐藤 裕久 氏
❷ 視察:「出雲市平田町の「雲州平田駅」で見学・希望者のみ体験運転」
❸ 視察:「境港市の産業廃棄物処理施設・廃熱を利用した陸上養殖の見学」
【開催日時】
❶ 12月19日(火)13:30~16:30
❷ 1月12日(金)13:30~16:00
❸ 2月15日(木)13:30~16:00
【会場】
❶ 松江商工会議所
❷ 一畑電車株式会社(雲州平田駅)
❸ 三光株式会社
【申込締切】
12月13日
【参加費】
・3回分 20,000円(税込)
・1回のみ参加 10,000円(税込)
【備考】
申込締切後のキャンセルは返金不可
【問い合わせ先】
山陰まんなか未来創造塾実行委員会
(松江商工会議所 まちづくり推進部)
TEL:0852-32-0505 / メール:machidukuri@matsue.jp
商工会・商工会議所への相談はこちらから
この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫
≪鳥取版≫
いいなと思ったら応援しよう!
