【終了】「強くしなやかな食品産業づくり事業補助金 第2回公募」(島根県)
島根県の「強くしなやかな食品産業づくり事業補助金」しまね中核的食品製造企業育成事業 第2回公募のご案内です。
県産原材料の調達増加と販路拡大を推進に実施されるもので、補助事業実施から5年度以内に、県産原材料の調達額が申請前年度の使用量と比較して300万円以上増加する見込みであることが条件です。
製造体制強化のための施設整備・機器購入や、商品の企画開発・デザイン・広報費などが対象です。
地元生産者とのタイアップで事業を進めたい食品製造事業者の方はご検討ください。
尚、支援機関と共に計画策定を行う必要がありますので、先ずは最寄りの支援機関に連絡しましょう。
【事業概要】
【公募要領】
【補助対象経費等資料】
【対象者】
食品等製造事業者(食料品及び飲料製造事業者)
【目的】
県産原材料の調達増加及び販路拡大を支援し、地域経済を牽引する中核的な食品製造事業者を育成
【申請要件】
補助事業実施から5年度以内のいずれかの年度で、県産原材料の調達額が補助事業実施前年度と比較して300万円以上増加する見込みであること(計画上)
【補助金額・補助率】
上限:1,000万円、または県産原材料の調達増加見込額(実施から5年度以内の最大額)のいずれか低い方
下限:100万円
補助率:1/2以内
【補助対象経費】
原材料等の県内取引の拡大、商品開発・改良、技術導入、販路開拓・拡大等、製造体制の効率化・強化、衛生管理向上等のための施設または機器の整備、改修等
【申請期限】
7月12日(金)
【備考】
支援機関(商工団体・しまね産業振興財団)の支援を受け、共に計画策定を行うこと
【問い合わせ先】
島根県しまねブランド推進課 強くしなやかな食品産業づくり事業担当
TEL:0852-22-5272 / メール:shokusan@pref.shimane.lg.jp
伴走支援をご希望の方はこちらから
この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫
≪鳥取版≫