
【終了】「もうけの花道・未来の成長を担うスタートアップへの金融機関の新たな伴走支援」(中国経済産業局)
中国経済産業局が開催するセミナーのご案内です。
金融機関などの支援者に事業を理解してもらうための「経営デザインシート」作成・活用方法を学べます。
地域課題解決などマネタイズが難しいベンチャービジネスに取り組む場合、金融機関や支援機関からは理解を得られにくく、往々にして事業にならない、ポートフォリオを組んで日銭を稼げ、(最悪、やめておけ)という話になりがちです。
自らの意思を貫いて実現したい事業をお持ちの方はこの機会に参加してみられてはいかがでしょうか。
【リーフレット】
【内容】
❶ イントロダクション・経営デザインシートとは
❷ 地域金融機関における経営デザインシートの活用
❸ 活用事例紹介(動画)
❹ ディスカッション
❺ 地域金融機関におけるスタートアップ支援の目指すべき姿
【講師】
一般社団法人日本金融人材育成協会 会長 森 俊彦 氏
合同会社 イノチテラス 代表 浅原 聡子 氏
モデレーター:日本知財学会経営デザイン分科会代表幹事 近藤 泰祐 氏
【開催日時】
3月21日(木)18時~20時
【会場または開催方式】
TKPガーデンシティPREMIUM 広島駅前5階 カンファレンスルーム5A
オンライン(Webex Meetings)
【申込締切】
3月18日(月)
【参加費】
無料
【備考】
定員60人(会場30人、オンライン30人)
【主催】
中国経済産業局
【問い合わせ先】
株式会社TSSプロダクション 知的財産Web動画もうけの花道事務局
メール:mouke@tss-pro.co.jp
伴走支援をご希望の方はこちらから
この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫
≪鳥取版≫
いいなと思ったら応援しよう!
