【終了】「配偶者手当と賃金制度の見直しセミナー」(厚生労働省)
厚生労働省の「配偶者手当と賃金制度の見直しセミナー」のご案内です。
職務給は職務の重要度や難度を評価し、業務内容や達成した成果に応じて給与を客観的に決めるジョブ型と呼ばれる給与制度です。
その職務給導入の留意点やメリットを、実際に導入している企業の事例と併せて学べます。
また、配偶者手当の見直し手順や留意点について、フローチャート等を用いた説明もあります。
現地セミナーでは個別相談会もあります。
さらに、団体(経済団体や業界団体など)で依頼すれば講師派遣にも対応してもらえます。
働き手の確保に向けた給与の見直しなどが必要になる方は、この機会にセミナー参加をご検討ください。
【専用サイト】
【内容】
・職務給導入の留意点やメリット
・配偶者手当の見直し
【開催日時】
6月27日(木)~1月18日(土)
○ オンライン
セミナー:13時30分~15時40分
個別相談会:15時50分~16時50分
○ 現地
セミナー:13時30分~15時30分
個別相談会:15時40分~16時40分
【開催方式】
現地 / オンライン
【お申し込み】
専用サイトから現地/オンラインを選択し、希望の開催地・開催日の申込ボタンから
【参加費】
無料
【備考】
・個別相談は申込時に選択(事前申し込み)
・団体で依頼をすると講師派遣セミナーも対応可能
【問い合わせ先】
セミナー事務局:ランゲート株式会社
TEL:075-366-5900 / メール:haigu_syokumu@mb.langate.co.jp
伴走支援をご希望の方はこちらから
この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫
≪鳥取版≫
いいなと思ったら応援しよう!
毎朝、国や県の新着情報の中から1本、皆さまのお役に立つ施策やセミナー、補助金などの情報を厳選してお届けします。
現在、島根・鳥取からスタートしていますが、今後全国展開を目指しますので、ご協力いただける方はご連絡をお待ちしています。