![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131383225/rectangle_large_type_2_26a9fe4b34f6652cecc2210dd8d035b8.png?width=1200)
【終了】「地域観光"新発見"事業」(観光庁)
地域の観光資源を活用した観光コンテンツ・販売体制づくりを支援する補助金「地域観光"新発見"事業」のご案内です。
コンテンツ販売を想定した運営体制構築を行う新創出型と、既に運営体制があり実際の販売を行う販売型の二類型あります。
コンテンツ造成や販路づくりなどが対象となります。
申請にあたっては説明会動画があります。
また、申請前支援が豊富ですので申請にあたっては是非ご活用ください。
オーバーツーリズムによって地方に追い風が吹く中、新たなコンテンツ作りや売り込みを行う方はご利用ください。
【公募要領】
【対象者】
民間企業、地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、観光協会等
【目的】
地域の観光資源を活用した観光コンテンツの造成から販売促進までを支援し、国内外の観光客の地方誘客を促進
【補助金額・補助率】
上限額:1,250万円
補助率:400万円まで定額補助、それを超える部分は1/2補助
最低事業費:600万円 → 400万円+200万円 ・・・ 補助金額500万円
【申請要件】
・地域の関係者と連携すること
・地方公共団体でない場合は、事業に係る全ての市区町村の同意を得ること
【補助対象経費】
① 観光コンテンツの造成に係る経費
観光コンテンツ、旅行商品等の企画開発、観光イベントの実施、
モニターツアーの開催、効果測定に必要な調査 等
※ 販売型は、観光資源を活用した観光コンテンツの造成に係る経費において、実施主体の人件費及び旅費が補助対象
② 備品の購入・設備の導入に係る経費
③ 販路基盤整備・ プロモーションに係る経費
コンテンツ販売に必要な各種メディア作成、販路基盤整備、
プロモーションに係る経費、インフルエンサーの招聘 等
【申請方法】
本事業サイトのマイページから申請
【申請締切】
4月17日(水)
【備考】
交付決定するまで、事前着手は不可
伴走支援をご希望の方はこちらから
この記事が気になるという方はコメントください。
日々のLINE配信受け取りはこちらから。
≪島根版≫
≪鳥取版≫
いいなと思ったら応援しよう!
![Dyresti](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121858022/profile_cb26922dff73f0d90b1e83aea6bba9d0.png?width=600&crop=1:1,smart)