【終了】令和5年度 デジタル関連助成金(県)
新たなデジタル技術を活用してサービス開発や生産性向上に取り組むための助成金のご案内です。
A:製造業向け「ものづくり産業デジタル技術導入助成金」
・ 導入型:生産性向上のためにデジタル技術を導入する事業
・ 実証型:デジタル技術の導入にあたり、生産性向上の実証を試みる事業
B:非製造業向け「デジタル導入実証支援助成金」
【助成対象経費】
ハード事業:システム構築費、機器等整備費、システム運用関連費、専門家委託費
ソフト事業:システム導入後に利活用推進のためにかかる経費
【上限額と助成率】
A:導入型上限500万円、実証型上限100万円
助成率 ハード事業:1/3、ソフト事業:1/2
B:上限400万円
助成率 ハード事業:1/3、ソフト事業:1/2
【申請締め切り】
令和5年8月31日(木)まで
【助成事業期間】
助成金交付決定の日から1年以内
【詳細URL】
A
B
【問い合わせ】
しまね産業振興財団 経営支援課 0852-60-5115 con@joho-shimane.or.jp
【相談フォーム】 商工会・商工会議所への相談はこちらから
いいなと思ったら応援しよう!
